10月
- 【2024年10月31日】安心に暮らせる社会を目指し 市交通安全総ぐるみ大会
- 【2024年10月31日】誰もが安心して住み続けられるまちのために 日本盲導犬協会
- 【2024年10月31日】子どもたちの読解力向上のために RST活用研究推進校公開授業研究会
- 【2024年10月30日】東北各地のいも煮を作ろう 山上小いも煮会
- 【2024年10月30日】やな場でサケ漁開始 宇多川鮭増殖組合
- 【2024年10月30日】教育環境の充実などを要望 市立学校PTA連絡協議会
- 【2024年10月30日】ハロウィーンを楽しもう さくら子ども教室
- 【2024年10月29日】ハロウィーンを楽しもう 日立木ポプラっ子教室
- 【2024年10月27日】相馬の「食」と「音楽」の祭典 SOMA音フェス2024&SOMA逸品カレーコンテスト2024
- 【2024年10月27日】大勢の市民でにぎわう そうま市民まつり
- 【2024年10月26日】スポーツで地域振興を 相馬市長杯ビーチバレーボール相馬大会
- 【2024年10月25日】全国大会出場での活躍を願う 相馬総合高校吹奏楽部
- 【2024年10月24日】ハロウィーンを楽しむ おおのつくしんぼ教室
- 【2024年10月23日】「森や土のはたらき」を学ぶ 株式会社IHI出前講座
- 【2024年10月20日】みなとを核ににぎわい創出 みなとオアシスそうま港登録
- 【2024年10月20日】畑で育てる喜びを学ぶ 中央公民館「野菜作り体験教室」
- 【2024年10月19日】外国人ボランティアとハロウィーンを楽しむ 英語でハロウィーン祭り
- 【2024年10月19日】子どもの自己肯定感を育む方法を学ぶ 中央公民館「家庭教育講座」
- 【2024年10月18日】多彩な競技で交流 高齢者スポーツ大会
- 【2024年10月15日】ハロウィーンを楽しもう ベビーアイアイ広場
- 【2024年10月15日】火災から命を守る 日立木小防災訓練
- 【2024年10月13日】地域の安全のために 市消防秋季検閲式
- 【2024年10月13日】惜しくもベスト4に届かず 市町村対抗ソフトボール大会
- 【2024年10月13日】相馬の芸能大集合 第38回市芸能大会
- 【2024年10月12日】自分だけの化石を探そう 八幡公民館「相馬地方の化石を探検してみ隊」
- 【2024年10月12日】親子で陶芸を楽しむ 相馬愛育園「おやこで楽しもう!陶芸教室」
- 【2024年10月12日】相馬市チーム2回戦突破 市町村対抗ソフトボール大会
- 【2024年10月12日】1日駅長になって相馬の食をPR もえあず米プロジェクト
- 【2024年10月11日】磯部中学校教育環境向上を要望 磯部中学校PTAほか
- 【2024年10月10日】看護の道への決意新たに 相馬看護専門学校戴帽式
- 【2024年10月10日】全国大会での活躍を願う スポーツ大会出場報告
- 【2024年10月6日】相馬の歴史や文化に触れる 相馬中村城まつり
- 【2024年10月5日】相馬の食の魅力発信 もえあず米プロジェクト
- 【2024年10月5日】科学の面白さを学ぼう 子ども科学フェスティバル
- 【2024年10月5日】初戦を勝利で飾る 市町村対抗ソフトボール大会
- 【2024年10月5日】第11回市町村対抗ソフトボール大会 開幕
- 【2024年10月3日】災害に備えて 桜丘小避難訓練
- 【2024年10月3日】東北大会での活躍を願う スポーツ大会出場報告
- 【2024年10月1日】「福とら」今季初漁 相馬双葉漁協
- 【2024年10月1日】寄付ありがとう 明治安田生命
- 【2024年10月1日】こいくちしょうゆで農林水産大臣賞 全国醤油品評会受賞報告
更新日:2024年09月27日