障がい者福祉
- 障がい者手帳
- 令和6年度 市障がい者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針
- 令和5年度 市障がい者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針
- 令和4年度 市障がい者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針
- 令和3年度 市障がい者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針
- 令和2年度 市障がい者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針
- NHK放送受信料の免除
- 重度心身障がい者医療費の給付
- 障がい福祉サービス事業所
- 障がい福祉に関する計画
- 特別障害者手当・障害児福祉手当
- 障がい福祉サービス(在宅・施設サービス)
- 人工透析患者通院交通費補助
- 障がい福祉ガイド
- 障がい者福祉(申請・請求書)
- 就労支援ガイドブック
- 遠隔手話・文字通訳サービスを利用ください
- 地域活動支援センター
- 日中一時支援
- 重度身体障がい者訪問入浴サービス
- 手話通訳者・要約筆記者派遣
- 自動車操作訓練・改造費助成
- 軽度・中等度難聴児補聴器購入費等助成
- 補装具の給付
- 日常生活用具給付
- 成長の記録ファイルそうま
- 在宅重度障がい者対策
- 重度障がい者介護激励金の支給
- 重度身体障がい者タクシー運賃助成
- NET119緊急通報システム
- 【令和7年4月1日開始】精神障害者保健福祉手帳によるJR運賃割引制度が開始されます
- 障がい理解のためのパンフレット
- 障がいのある人もない人も 共に生きるまちを目指して
- 令和5年度ひきこもり家族教室
- 自立支援医療
- 市民手話講習会
- 重度心身障害者医療費給付事業の入院時食事療養費の一部給付を終了します
更新日:2023年04月20日