自動車操作訓練・改造費助成
身体に障がいのある方が就労などを目的に自動車運転免許を取得するための費用、または、障がい者自身が所有する自動車を運転するための改造費を補助します。
運転免許取得または自動車改造する前に市役所1階社会福祉課に相談ください。
対象者
1.操作訓練(自動車運転免許取得)
身体障害者手帳の交付を受けた方で次に該当する方
- 下肢障がい(体幹機能障がいにより歩行困難な方を含む)
 - 聴覚障がい
 
2.自動車改造
上肢、下肢または体幹機能障がい1・2級の方で、就労などに伴い、自らが所有し運転する自動車の操向装置および駆動装置などの一部を改造する必要がある方
(注意)所得制限があります。
手続きに必要な書類
- 身体障害者手帳
 - 金融機関の通帳
 - 自動車運転免許取得計画書または自動車改造計画書
 
(注意)自動車改造の場合は次の書類も必要です。
- 自動車運転免許証
 - 改造費用が明確に記載されている見積書
 
補助金の上限額
| 区分 | 上限額 | 
|---|---|
| 自動車運転免許取得 | 必要経費の3分の2と10万円とを比較して低い方の金額 | 
| 自動車改造 | 必要経費の額と10万円とを比較して低い方の金額 | 
補助対象となる経費
| 区分 | 必要経費 | 
|---|---|
| 自動車運転免許取得 | 
			
  | 
		
| 自動車改造 | 
			
  | 
		
申請様式
申請書は下記からダウンロードできます。
交付申請
補助金交付申請書【PDF版】 (PDFファイル: 61.0KB)
補助金交付申請書【ワード版】 (Wordファイル: 30.5KB)
自動車運転免許取得
自動車運転免許取得計画書【PDF版】 (PDFファイル: 58.1KB)
自動車運転免許取得計画書【ワード版】 (Wordファイル: 37.5KB)
自動車改造
自動車改造計画書【PDF版】 (PDFファイル: 49.0KB)
自動車改造計画書【ワード版】 (Wordファイル: 30.5KB)
変更申請
変更申請書【ワード版】 (Wordファイル: 28.5KB)
実績報告
実績報告書【ワード版】 (Wordファイル: 27.5KB)
自動車運転免許取得
自動車運転免許取得実績書【PDF版】 (PDFファイル: 57.5KB)
自動車運転免許取得実績書【ワード版】 (Wordファイル: 37.5KB)
そのほかの必要書類
- 自動車学校領収書(請求書)
 - 運転免許証の写し
 
自動車改造
自動車改造実績書【PDF版】 (PDFファイル: 42.9KB)
自動車改造実績書【ワード版】 (Wordファイル: 31.0KB)
そのほかの必要書類
- 改造費の領収証
 
補助金請求
請求書は下記からダウンロードできます。
- この記事に関するお問い合わせ先
 - 
            
社会福祉課 障がい福祉係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2109 
- あなたの評価でページをより良くします!
 - 
            
 
  

更新日:2023年06月13日