合併浄化槽

浄化槽は、トイレ排水や台所・洗濯・風呂などの生活排水を微生物のはたらきを利用してきれいな水にしてから放流する施設です。浄化槽には大きく分けて次の2種類があります。
合併処理浄化槽
トイレの排水と生活雑排水をあせて処理できる浄化槽
単独処理浄化槽
トイレ排水のみを処理する浄化槽で、現在設置することはできません。
単独処理浄化槽を使用している方は、水質汚濁防止のため、合併処理浄化槽への切り替えをお願いします。市では、合併浄化槽を設置する方に対して、補助金交付制度を設けています。
お問い合わせ 建設部下水道課
受益者負担金、融資あっせんに関すること
業務係(電話0244-37-2165)
下水道工事、排水設備工事、農業集落排水、合併浄化槽、マンホールカードに関すること
建設維持係(電話0244-37-2166)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
下水道課 建設維持係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎2階
電話番号:0244-37-2166
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2025年01月28日