農業集落排水

(震災前の磯部農集浄化センター)
農業集落排水事業は、農業用排水の水質保全や農業用用排水施設の機能維持、農村の生活環境改善、川や海の水質保全を目的に、農業集落の生活排水や雨水を処理する施設を整備するものです。
市は、農村環境整備と松川浦県立自然公園の水質保全を図るため、磯部地区の整備を平成9年度から始め、同13年10月に一部供用を開始し、平成19年度に整備完了しました。
平成23年3月11日に発生した東日本大震災で磯部農集浄化センターが被害を受けたことにより、現在は大型の合併処理浄化槽で汚水処理を行っています。
詳細は下記の各ページを確認ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
下水道課 建設維持係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎2階
電話番号:0244-37-2166
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2024年04月01日