市税に関する書類の送付先など変更の手続き
市税に関する書類は、原則、納税義務者に対して送付しますが、事情により送付先などを変更する場合は、市役所1階税務課へ以下の届け出が必要です。
届出書および申告書の種類
1.住所等変更届出書
住民票の住所を市外に有する納税義務者が、住民票の住所を変更した場合(相馬市内への転入を除く)や、婚姻、離婚などで氏名を変更した場合は提出ください。
2.送付先届出書
一時的に居所を変更した場合や、高齢により書類が管理できなくなった場合などで住民票の住所とは異なる住所を送付先として設定する場合は提出ください。
(注意)先に設定していた送付先を変更する場合や解除する場合も同様に提出ください。
(注意)送付先を本人以外に設定または変更する場合は、必ず送付先となる者の同意を得た上で提出ください。
3.納税管理人申告書(納税管理人変更申告書)
市外に住民票の住所を有する納税義務者が、市内に居住する方(家族など)に納税通知書などの受け取りや管理をしてもらう場合は提出ください。
4.納税管理人廃止申告書
先に設定していた納税管理人を廃止する場合は提出ください。
提出方法
窓口での提出
税務課窓口で届出書などを記入するか、届出書などをダウンロードし、必要事項を記入の上、窓口へ提出ください。
また、届出者の本人確認を実施しますので、顔写真付き本人確認書類(マイナンバーカード、免許証など)を持参ください。
郵送での提出
提出する届出書に必要事項を記入し、税務課宛てに提出ください。
(注意)届出者の顔写真付き本人確認書類(マイナンバーカードや免許証)の写しを添付ください。
届出書および申告書のダウンロード
1.住所変更等届出書
住所等変更届出書【記載例】 (PDFファイル: 97.8KB)
2.送付先届出書
送付先届出書【記載例】 (PDFファイル: 150.4KB)
3.納税管理人申告書(納税管理人変更申告書)
納税管理人申告書(納税管理人変更申告書) (Wordファイル: 25.7KB)
納税管理人申告書(納税管理人変更申告書) (PDFファイル: 95.5KB)
納税管理人申告書(納税管理人変更申告書)【記載例】 (PDFファイル: 105.3KB)
4.納税管理人廃止申告書
納税管理人廃止申告書【記載例】 (PDFファイル: 295.3KB)
問い合わせ・送付先
郵便番号976-8601
中村字北町63-3
税務課
- 税制係:0244-37-2126
- 固定資産税係:0244-37-2128
- 市民税係:0244-37-2127
- 収納係:0244-37-2129
- この記事に関するお問い合わせ先
-
税務課 固定資産税係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2128
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2025年02月03日