12月
- 【2022年12月28日】地域ぐるみの学校安全活動をたたえる 飯豊地区安全ボランティア
- 【2022年12月23日】県知事賞受賞を報告 愛鳥週間ポスターコンクール
- 【2022年12月23日】甲冑師として現代の名工に選出 橘斌さん
- 【2022年12月22日】全国大会での活躍を願う スポーツ大会出場報告
- 【2022年12月20日】おいしいイチゴを届ける 和田観光苺組合
- 【2022年12月20日】みんなでクリスマスを楽しもう 中央児童センターおやこ教室
- 【2022年12月20日】地域ぐるみの学校安全活動をたたえる 中一小地域ぐるみで見守り隊
- 【2022年12月18日】外国の皆さんとクリスマスを祝う 国際交流クリスマス会
- 【2022年12月17日】親子でお菓子作りに挑戦 山上公民館「親子クリスマスお菓子作り体験」
- 【2022年12月16日】世界の豆を焙煎 中央公民館バリスタ講座
- 【2022年12月14日】全国大会での活躍を願う スポーツ大会出場報告
- 【2022年12月14日】社会貢献のため車いすを寄贈 トヨタカローラいわき
- 【2022年12月13日】全国大会での活躍を願う スポーツ大会出場報告
- 【2022年12月13日】寄付ありがとう 相馬仏教会
- 【2022年12月13日】注意を呼び掛け 防犯パトロール
- 【2022年12月13日】長年の活動に感謝 厚生労働大臣感謝状伝達式
- 【2022年12月13日】福祉事業を支援 株式会社ADEKA
- 【2022年12月13日】消防団の活動を学ぶ 八幡小消防団出前授業
- 【2022年12月11日】クリスマスの工作に挑戦 中央公民館こども教室
- 【2022年12月11日】児童らにスポーツの楽しさを伝える Challenge Forever in相馬
- 【2022年12月10日】ビックツリーの前で願いを込めたカードを贈る 相馬愛育園
- 【2022年12月8日】カメラの操作などを学ぶ 八幡公民館「三館合同スマートフォン教室」
- 【2022年12月7日】遺言書保管制度への理解を深める 山上公民館「自筆証書遺言書保管制度講座」
- 【2022年12月7日】統計調査に尽力 県統計功労者表彰報告
- 【2022年12月7日】地域を支える 民生委員らに委嘱状交付
- 【2022年12月5日】デジタル田園都市国家構想などに関する意見交換 全国市長会
- 【2022年12月5日】東北大会出場報告 相馬高校相馬太鼓部
- 【2022年12月4日】親子で陶芸に挑戦 山上公民館「親子陶芸教室」
- 【2022年12月4日】相馬民謡に気持ちを込めて 第37回相馬民謡全国大会
- 【2022年12月3日】頂点を目指して熱戦 相馬松川浦全国パークゴルフ選手権大会
- 【2022年12月2日】市民の力作がそろう 市総合美術展
更新日:2022年12月02日