8月
- 【2019年8月31日】災害に備える そうまジュニア防災マスター
- 【2019年8月30日】子どもたちに夢を スポーツ笑顔の教室
- 【2019年8月30日】農業の復興に尽力 復興・創生特別賞受賞報告
- 【2019年8月30日】世界を目指す スポーツ大会出場報告
- 【2019年8月29日】災害の教訓を伝える 磯部小学校防災教室
- 【2019年8月27日】国際コミュニケーション力を発揮 英語弁論大会
- 【2019年8月25日】頂点目指して熱戦 パークゴルフ県選手権大会
- 【2019年8月23日~25日】国体を目指して熱戦 第46回東北総合体育大会ソフトボール競技
- 【2019年8月21日】練習の成果を披露 県下小・中学校音楽祭第1部「合唱」
- 【2019年8月21日】寄付ありがとう 相馬高校OBと有志の芸術家
- 【2019年8月19日~21日】将来の自分を考えるきっかけづくり サマースクール
- 【2019年8月17日】科学の不思議に触れる 子ども科学フェスティバル
- 【2019年8月17日】ヒマワリで遊休農地対策 市農業委員会
- 【2019年8月13日~14日】過ぎ行く夏のひととき 相馬盆踊り大会
- 【2019年8月12日】大勢の買い物客でにぎわう 伝統の大瓜市
- 【2019年8月11日】少年野球で交流 姉妹都市と友好都市
- 【2019年8月10日】灯籠に祈りを込めて 松川浦で流灯会
- 【2019年8月10日】子どもたちへ読み聞かせ 明治学院大学生
- 【2019年8月9日】火の用心呼びかけ 市女性消防隊夏季防火広報
- 【2019年8月8日~9日】被災地の現状と今後の対策を学ぶ 泉佐野市被災地訪問
- 【2019年8月8日】風評払しょくのための取り組みへの理解を求める 原子力災害からの福島復興再生協議会
- 【2019年8月7日】各種競技で活躍 大会出場報告
- 【2019年8月6日】日ごろの感謝を笑い文字に 西部子ども公民館
- 【2019年8月4日】暑さにも負けず熱戦 12時間ソフトボール大会
- 【2019年8月3日~4日】夏のにぎわい 相馬まちなか夏祭り
- 【2019年8月3日】自慢の歌声を披露 相馬盆唄大会
- 【2019年8月3日】こっそり見た秘密の時間 ぬいぐるみおとまり会
- 【2019年8月2日】体を動かしストレス解消 ボクシング・エクササイズ教室
- 【2019年8月1日】タスキで絆をつなぐ 「未来への道1000 km縦断リレー2019」スタート式
更新日:2019年08月05日