10月
- 【2025年10月26日】津波災害への防災体制の向上を 市津波避難訓練
- 【2025年10月24日】相馬産大豆を使用したしょうゆ 「相馬里醤」完成報告
- 【2025年10月20日】大舞台で「中一小サウンド」を響かせる 全国大会出場報告
- 【2025年10月19日】地域の安全のために 市消防秋季検閲式
- 【2025年10月18日】 親子でチャレンジ「ミニ運動会」
- 【2025年10月14日】報徳訓を学ぶ 中央公民館報徳講座「報徳記に学ぶ相馬の仕法」
- 【2025年10月13日】外国人ボランティアとハロウィーンを楽しむ 英語でハロウィーン祭り
- 【2025年10月12日】相馬市チーム惜敗 市町村対抗ソフトボール大会
- 【2025年10月9日】 相馬地区代表として演奏を披露 県下小・中学校音楽祭第2部「合奏」福島県大会
- 【2025年10月9日】子どもたちが安全に通学できるように 令和7年度通学路安全推進会議
- 【2025年10月6日】教育環境の充実などを要望 市立学校PTA連絡協議会
- 【2025年10月5日】相馬の歴史や文化に触れる 相馬中村城まつり
- 【2025年10月4日】科学の面白さを学ぼう 2025相馬市子ども科学フェスティバル
- 【2025年10月4日】第12回市町村対抗ソフトボール大会 開幕
- 【2025年10月3日】4年連続の農林水産大臣賞 全国醤油品評会受賞報告
- 【2025年10月3日】市民の安全を守るために ツキノワグマ緊急銃猟対応訓練
- 【2025年10月3日】子どもたちの読解力向上のために RST活用研究推進校公開授業研究会
- 【2025年10月3日】災害に備えて通信インフラの協力体制を強化 災害時等における相互協力に関する基本協定締結式
- 【2025年10月1日】「福とら」今季初漁 相馬双葉漁協
- 【2025年10月1日】東北大会での活躍を願う スポーツ大会出場報告
- 【2025年10月1日】地域と調和した河川整備を協議 第1回宇多川水系河川整備計画流域協議会
- 【2025年10月10日】親子で防災リュック作成体験 桜丘小学校出前講座体験学習
- 【2025年10月10日】火災から命を守る 中村二小避難訓練
- 【2025年10月12日】相馬の芸能大集合 第39回市芸能大会
- 【2025年10月18日】おかげさまで5周年 浜の駅松川浦
- 【2025年10月20日】百歳おめでとう 横山トクさん


更新日:2025年10月02日