【2024年11月27日】旋盤技術で現代の名工に 服部新太郎さん受賞報告

現代の名工受賞報告は11月27日、市役所で行われ、株式会社IHI相馬工場の服部新太郎さんが立谷市長に報告しました。
服部さんは、厚生労働省が表彰する卓越した技能者(通称「現代の名工」)を、令和6年の受賞者138人中で最年少の43歳で受賞。
受賞に当たっては、服部さんが航空機エンジン部品などの製造において汎用旋盤による加工に卓越した技術を有し、誤差がプラスマイナス0.005ミリメートルの精度で加工ができる点、また、県内の高校生への指導を行うなど、後進の技術者の育成に貢献している点などが評価されました。
(写真提供=株式会社IHI)
報告を受けた立谷市長は「もの作りに携わっている方を本当に尊敬いたします。受賞おめでとうございます」と、その功績をたたえ、服部さんは「支援してくれた先輩方、訓練所の皆さん、後輩、仲間、皆さんに感謝しています。今後は、さらにスキルを上げながら、後進の育成に携わっていきたいです」と喜びを語りました。
(補足)「現代の名工」は、その道で第一人者と目されている技能者を表彰し、将来を担う優秀な技能者の確保、育成を進め、優れた技能を次世代に承継していくことを目的とする制度で、昭和42年に創設されました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
商工観光課 地域振興係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎2階
電話番号:0244-37-2134
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2024年12月04日