【2024年11月3日】自然を感じて歩く みちのく潮風トレイルin相馬withポケモンローカルActs

みちのく潮風トレイル参加者らの様子

みちのく潮風トレイルin相馬withポケモンローカルActsは11月3日、市民会館をスタート地点に開催され、市内外から参加した約380人がウォーキングを楽しみました。

同イベントは、みちのく潮風トレイル全線開通5周年記念イベントとして、環境省とみちのく潮風トレイルウォーク実行委員会が主催。

当日は、出発地点となった市民会館で開会式が行われた後、鵜ノ尾岬夕陽の広場を目指す約10キロメートル長距離コースと松川浦環境公園を目指す約6キロメートルの短距離コースに分かれて市内を歩きました。

見送りを受けて市民会館を出発する参加者らの様子

参加者らは、宇多郷騎馬会やポケモンに見送られて元気に出発し、相馬の豊かな自然に触れるコースを楽しみました。

また、完歩した参加者らには完歩証が手渡されたほか、ポケモンと写真撮影ができるブースの設置やアオサの味噌汁のふるまいなどが行われ、大いににぎわいました。

(補足)トレイルとは、森林や原野、里山などにある「歩くための道」を指す言葉です。

(補足)東北太平洋自然道(みちのく潮風トレイル)は、復興支援を目的に環境省が設定するウォーキングコースで、青森県八戸市~相馬市まで全長約1000キロのトレイルコースです。

この記事に関するお問い合わせ先
商工観光課 観光物産係

〒976-0042
福島県相馬市中村北町55-1
電話番号:0244-26-4848
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2024年11月12日