【2020年10月20日】元気いっぱい体を動かす 桜丘小スポーツフェスティバル

桜丘小学校スポーツフェスティバルは10月20日、21日の2日間、同校の校庭で開かれ、合わせて496人の児童が参加しました。
同フェスティバルは、新型コロナウイルス感染症の影響で中止となった運動会の代替えとなるイベントで、下学年(1~3年生)と上学年(4~6年)に分かれて開催。

20日は下学年による徒競走やダンスなどの競技が行われました。
このうち1年生が参加したチェッコリ玉入れでは、赤組白組ともに投げ入れた玉の数が36個で引き分けとなり、児童らは歓声をあげてお互いの健闘をたたえ合いました。
(補足)チェッコリ玉入れは、曲が流れている間は輪になって踊り、曲が止まったらカゴに玉を投げ入れる競技です。

21日は上学生による馬型のみこしを持って走るさくらっこダービー2020、借り物競走、紅白対抗リレーなどが行われ、保護者らの声援を受けながら、白熱した競技が繰り広げられました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
情報政策課 広報広聴係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎3階
電話番号:0244-37-2117
更新日:2020年10月28日