【2020年10月17日】第7回市町村対抗県ソフトボール大会 開幕

第7回市町村対抗福島県ソフトボール大会は10月17日、相馬光陽ソフトボール場で開幕し、県内48市町村が参加しました。
オープニングセレモニーでは、主催者の馬場憲明福島民報社常務取締役が「ソフトボールを通して、福島を日本を元気にしてもらいたい」とあいさつし、始球式を行いました。
【10月18日】相馬市チームの初戦

本大会において、相馬市チームは10月18日に初戦を迎え、田村市と対戦を繰り広げました。
相馬市チームは2回表に1失点するも、2回裏に7番持館有生選手の2点ランニングホームランによりすぐさま逆転。
その後も3回裏、3番斉藤亮汰選手による2ランホームランなどで着実に追加点をあげ、8対4で勝利しました。
10月24日には、ベスト8をかけて小野町と光陽ソフトボール場A球場で11時15分から対戦します。

ぜひ、会場まで足を運んでいただき、奮闘している選手への応援をお願いします。
(補足)本大会は、10月17日、18日、24日、25日の4日間の日程で行われています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習課 スポーツ振興係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2278
更新日:2020年10月21日