【2025年6月12日】相馬民謡の後継者を育成 子ども民謡教室開校式

市内の小・中学生を対象とした子ども民謡教室の開校式は6月12日、市民会館で開催され、7人の児童・生徒が参加しました。
教室は、相馬民謡の継承を目的に、相馬民謡同好会の協力を得て開かれる教室で、市教育委員会の主催。
今年で9年目を迎える民謡教室の今年の生徒数は7人。
福地裕之教育長が「相馬の伝統である民謡を継承していく中で、相馬民謡が子どもたちの心のふるさとになることを期待します」とあいさつし、同教室の講師が紹介されました。
教室は、毎月第二、第四木曜日に開かれ、生徒たちは練習に励みます。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習課 文化係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2100
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2025年06月16日