【2024年7月26日】ようこそ相馬市へ 大樹町・豊頃町子ども親善使節団歓迎式
大樹町・豊頃町子ども親善使節団歓迎式は7月26日、市民会館で行われ、姉妹都市の小学生ら関係者約30人が参加しました。
同使節団は、姉妹都市の北海道大樹町、豊頃町との交流を目的として、1年ごとに互いの市町を行き来しており、今年は大樹町から10人、豊頃町から10人の小学校5・6年生が相馬市を訪れました。
当日は、到着した児童らに向けて立谷市長が、「大樹町、豊頃町と相馬市は遠い親戚のようなもの。親戚の家に来たつもりで楽しんで欲しい。そして、大人になったら、今度は皆さんが交流の担い手となってくれることを期待します」と、歓迎のあいさつを述べました。
また、団員代表の大樹小学校5年生菊地眞之介さんは「今回の交流をとおして、福島と北海道の仲を更に深められたら良いなと思います」とあいさつしました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習課 生涯学習係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2187
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2024年07月31日