【2024年7月20日】文化財保存修理の様子を公開 涼ヶ岡八幡神社現場見学会

涼ヶ岡八幡神社保存修理工事現場見学会は7月20日、同神社で行われ、市民ら32人が参加しました。
同神社は、国指定重要文化財(建造物)の本殿弊殿拝殿など7棟の社殿の保存修理事業を令和5年度から5カ年計画で実施しており、今回の見学会では末社である亀齢社本殿の修理工事の様子を公開。
当日は、修理工事を担当する技術者の案内で、参加者らが工事の足場に上り、修理が進む亀齢社本殿の屋根を至近距離から見学しました。
参加者らは、屋根の内側に残る彩色や、新しく発見された元禄年間の墨書などを興味深そうに見学し、神社の歴史に思いをはせていました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習課 文化係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2100
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2024年07月25日