【2024年7月18日】アクアポニックスで栽培されたリーフレタスを学校給食に活用 そうまIHIグリーンエネルギーセンター

提供された献立

そうまIHIグリーンエネルギーセンター(SIGC)で栽培されたリーフレタスを活用した学校給食は7月18日、市内小・中学校4校で提供されました。

リーフレタスは、陸上養殖と水耕栽培を組み合わせた水と栄養が完全循環する農法「アクアポニックス」で栽培され、SIGCから市へ給食用食材として無償で提供されたもの。

桜丘小学校では、リーフレタスを使ったグリーンサラダを含む献立が作られ、給食を食べた児童らは「レタスがシャキシャキでおいしかった」などの感想を述べ、新鮮なリーフレタスをおいしそうに味わっていました。

リーフレタスが入ったグリーンサラダ

今後は、1カ月に1回程度SIGCからリーフレタスの無償提供を受け、市内各小・中学校の学校給食に活用される予定です。

この記事に関するお問い合わせ先
学校教育課 学校保健係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2185
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2024年07月24日