下水道とは

下水道の役割

水洗トイレが使えます

下水道ができると、水洗トイレに改造することができます。 悪臭がなくなります。

  • ハエやカの発生がなくなります。
  • 清潔で掃除が簡単になります。
  • お年寄りや幼児でも安心して使用できます。
  • くみ取りのわずらわしさがなくなります。
  • 浄化槽が不要になり、宅地が有効に利用できます。

街がきれいになります

水洗トイレとあわせて、台所や風呂、洗濯の排水を下水道に流せるようになります。

水路や道路の側溝にはきれいな水だけが流れ、 ハエやカの発生もなく、悪臭のない清潔で快適な街になります。

海や川がきれいになります

家庭や工場などからの排水が、海や川の汚染の原因になっています。下水道ができると、これらの排水が流れ込まなくなるので、海や川の汚濁が防止できます。

下水道の種類

市は、公共下水道、都市下水路の2つの事業に取り組んでいます。

公共下水道

都市ごとに家庭汚水や工場排水を集めて終末処理場で浄化した上、河川などに放流するか、流域下水道に排出します。 市町村が主体となって行うものです。

流域下水道

複数の市町村にまたがる下水を広域的に排除し処理するもので、主として都道府県が中心となって事業を行います。

都市下水路

市街地の雨水を排除するもので、降雨時の浸水、滞水を防止する目的の事業です。

下水道ができるまで

下水道は、いろいろな方の手により多くの過程をふまえてつくられます。

下水道建設には多額の費用が必要となり、国県補助金、起債、市税、受益者負担金などを財源に建設を進めています。 恵み豊かな自然を将来に引き継いでいくために、下水道の整備が完了した地区のみなさんは、早期の接続に理解と協力をお願いします。

下水道事業の仕組みのイラスト
この記事に関するお問い合わせ先
下水道課 業務係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎2階
電話番号:0244-37-2165
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2020年01月16日