マイナンバーカードに関する手続き

マイナンバーカードの申請

マイナンバーカードが手元に届くまで時間を要します

マイナンバーカードを申請してから、マイナンバーカードやカード交付(受取予約)に必要なマイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書(はがき)が手元に届くまで、時間を要します。

申請後2カ月以上経過してもはがきなどが届かない方は、市役所1階市民課(電話番号:0244-37-2138)に問い合わせください。

申請時に必要な書類

  • 本人確認書類
  • 通知カード(持っている方のみ)
  • 住民基本台帳カード(持っている方のみ)

(注意)住民基本台帳カードの作成は行っていません。

本人確認書類

顔写真付きの身分証明書の場合は1種類、それ以外の書類の場合は2種類持参ください。

(注意)有効期限の切れたものや失効したものは使用できません。下記以外の書類の場合は、事前に相談ください。

顔写真付きの身分証明書の場合(1種類)
  • 住民基本台帳カード(写真つき)
  • 運転免許証
  • 運転経歴証(交付月日が平成24年4月1日以降のもの)
  • 旅券
  • 身体障害者手帳
  • 精神障害者保健福祉手帳
  • 療育手帳
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 一時庇護許可証
  • 仮滞在許可証
上記以外の書類の場合(2種類)
  • 健康保険証
  • 年金手帳
  • 社員証
  • 学生証
  • 預金通帳
  • 医療受給者証など

(注意)上記のものをお持ちでない場合は、氏名と生年月日または氏名と住所が記載され、市区町村長が適当と認めるもの2点。 

市役所で申請

予約不要で、職員が写真撮影などの申請のお手伝いをします。

市役所で申請手続きをすると、マイナンバーカードを郵送で受け取ることができます。

公民館で申請

中央公民館を除く各公民館で、職員が写真撮影などの申請のお手伝いをします。

公民館で申請手続きをすると、マイナンバーカードを郵送で受け取ることができます。

(注意)土曜日・日曜日、祝日を除く。

(注意)事前に問い合わせをお願いします。必要書類はこちらから。

問い合わせ先

オンライン
  • 東部公民館(電話番号:0244-38-8105)
  • 大野公民館(電話番号:0244-35-2326)
  • 飯豊公民館(電話番号:0244-35-2409)
  • 八幡公民館(電話番号:0244-35-2408)
  • 日立木公民館(電話番号:0244-35-2901)
  • 磯部公民館(電話番号:0244-33-5561)
  • 山上公民館(電話番号:0244-32-5009)
  • 玉野公民館(電話番号:0244-34-2001)

そのほかの申請方法

詳細は下記のホームページを確認ください。

マイナンバーカードの受け取り

マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書(はがき)が届いた方は、予約の上、市役所1階市民課でマイナンバーカードを受け取りください。

(注意)市役所または各公民館で申請手続きを行った方は、郵送でマイナンバーカードが届きますので、手続き不要です。

(注意)マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書(はがき)が届いた方で、郵送での受け取りを希望する方は、下記のページを確認ください。

市役所での受取時に必要な書類

詳細は下記のページを確認ください。

平日窓口(9時~16時30分)

事前に電話で予約ください。平日の9時~16時30分で予約可能な時間を案内します。

(注意)予約は随時受け付けています。

予約先

市民課(電話番号:0244-37-2138)

夜間・休日窓口

カード受け取りの対象となる方で、平日の業務時間内の来庁が難しい方は、予約の上、夜間・休日窓口を利用ください。

夜間窓口(17時15分~19時)

毎週水曜日(祝日を除く)

(注意)受け付けは18時45分までです。

休日窓口(9時~15時)

毎週第2日曜日

(注意)受け付けは14時45分までです。

予約開始日

予約は前月の15日から受け付けます。

予約先

市役所1階市民課(電話番号:0244-37-2138)

マイナンバーカードを受け取れず市に返送された場合

郵送されたマイナンバーカードを受け取ることができなかった場合は、市に返送され、一定期間保管されます。

受け取り通知書を送付しますので、次の必要書類を持参の上、市役所1階市民課で受け取りください。

必要書類

  • 受け取り通知書
  • 本人確認書類

留意事項

  • 15歳以上の方は、申請者本人の窓口受け取りとなります。
  • 15歳未満の方は、申請者本人と法定代理人(親権者)の窓口受け取りとなります。

そのほかの手続き

電子証明書(暗証番号)の更新

有効期限通知書が届いている方が対象です。予約の上、市役所1階市民課で手続きください。

(注意)夜間・休日窓口も利用できます。

暗証番号の再設定

暗証番号を忘れてしまった場合や、連続して誤った番号を入力してロックがかかってしまった場合は、市役所1階市民課またはコンビニエンスストアなどにあるキオスク端末で暗証番号を再設定することができます。

詳細は下記のページを確認ください。

引っ越しなどを予定している方へ

相馬市から市外・県外に転出する方で、マイナンバーカードの申請を行った方は、転出前にマイナンバーカードを受け取りください。

(注意)マイナンバーカードを受け取らないままでいると次の転入先でもう一度申請し直すことになります。

引っ越しで住所が変更となる方は、下記の住所変更手続きの項目を併せて確認ください。

住所変更手続き

引っ越しで住所が変わる場合は、マイナンバーカードに新しい住所地を追記する必要があります。

転入先の市区町村窓口で、転入届と合わせてマイナンバーカード変更の手続きを必ず行ってください。マイナンバーカード交付時に設定した電子証明書(暗証番号)が必要になります。

(注意)転入後、マイナンバーカードの住所変更手続きせず90日経過、または前住所での手続きで届け出た転出予定日(引越しの予定日)から転入手続きを30日経過、または転入届の手続きを行った日が、実際に転入した日(引越しした日)から14日を経過している場合、マイナンバーカードが失効してしまいます。

マイナンバーカードの紛失

万が一、マイナンバーカードを失くしてしまった場合は、365日24時間対応のマイナンバーカード総合フリーダイヤル(電話番号:0120-95-0178)に連絡することで、カードの機能を一時的に停止することができます。

詳細は下記のホームページを確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先
市民課 市民係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2138
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2023年10月05日