イベントダイジェスト

下記の内容を掲載していますので、下記のリストを参考に参照ください。

  1. ぬいぐるみおとまり会
  2. こども司書の活動
  3. みんなおいでよ!ひと足早いクリスマス会

1.ぬいぐるみおとまり会

2024年

ぬいぐるみといっしょおはなし会

「ぬいぐるみおとまり会」は9月28日~29日、当館で開催され、事前に申し込んだ10人の子どもたちとぬいぐるみが参加しました。

今回は、相馬市図書館の「こども司書」たちも、「ぬいぐるみおとまり会」をお手伝いに来てくれました。

最初に、子どもたちとぬいぐるみは、「こども司書のおはなし会」に参加しました。こども司書が読む絵本に聞きいったり、一緒に手遊びやミニゲームをしたりと、おはなし会を楽しんだ子どもたち。これからもっと楽しいおとまり会だって分かっているのか、ぬいぐるみと笑顔でお別れ。また明日迎えに来てね。

ぬいぐるみたちは、誰もいなくなった夜の図書館で、子どもたちのために借りたい本を選んだり、お友達になったぬいぐるみと、おはなし会や図書館探検をしたり、楽しい夜を過ごしました。

翌日、ぬいぐるみを迎えにきた子どもたちは、一日ぶりに会ったお友達に大はしゃぎ。子どもたちの一日は、大人より長く感じるのかもしれませんね。
おとまり会の様子をおさめたアルバムをみながら、ぬいぐるみたちの遊んだ場所を探したり、また、ぬいぐるみが選んでくれた絵本を読んだり、とてもうれしそうにしていました。

さんかしてくれてありがとう

おかめ館長とぬいぐるみたち

ぬいぐるみおはなし会中

ぬいぐるみだけの  おはなしかい

どんなほんを  よんでいるのかな?

ぬいぐるみたんけん中

よるのとしょかんを  たんけん

どんなえほんを  よもうかな

ぬいぐるみおやすみ中

あそびつかれた  ぬいぐるみたち

みんないっしょに  おやすみなさい

2.こども司書の活動

2024年

認定を受けたこども司書

7月21日(日曜日)、7月27日(土曜日)~28日(日曜日)の三日間にかけて、こども司書体験講座が開催され、4人の子どもたちが参加しました。

子どもたちは、本の貸出し返却のほかにも、読み聞かせや、おすすめ本の紹介を作るなど、さまざまな仕事にチャレンジしました。

すべての講座を受講した4人は、『こども司書』の認定を受けました。今後も図書館で『こども司書』として活動する予定です。

おはなし会の様子

おはなし会で、ちいさな子どもたちに絵本を読みました。

紹介文を作る様子

オススメ本の紹介POPを作っています。

窓口の仕事の様子

窓口で本のバーコードを読み取り中。

ぬいぐるみおとまり会を、お手伝いしたよ。

おてつだいがんばるぞ

今日は、ぬいぐるみおとまり会のお手伝い、頑張るぞ!

しょうたいしゃうけつけ

おとまり会の受付をする、こども司書たち。

なふだをつけてね

ぬいぐるみに名札をつけてあげます。

おはなし会の様子
おはなし会の様子
おはなし会の様子

おはなし会も盛り上げてくれました。

「冬休みにおすすめしたい本」コーナーを作ったよ。

冬休みを前に、図書館へ集まったこども司書たち。
今日の仕事は、「冬休みにおすすめしたい本」のコーナーを作ること。
クリスマスやお正月といったテーマで選んだ本の紹介文(POP)を作りました。

POPを作る様子

集中して本の紹介(POP)を作るこども司書。

POPができました

作品を手に、にっこり。
どれも力作揃いです。

おすすめ本コーナー完成

図書館の入口に展示しました。
みんな借りてくれるかな?

3.みんなおいでよ!ひと足早いクリスマス会

2024年

一足早いクリスマス会

12月7日、振興ビル1階フリースペースにおいて、毎年恒例の「みんなおいでよ!ひと足早いクリスマス会」を開催しました。

読み聞かせボランティアグループ「おはなしの部屋」のメンバーが、クリスマスにちなんだテーマでおはなし会を行うものです。

子どもたちは、エプロンシアターや、スクリーンに映し出された絵本を見るなど、普段と違う図書館を楽しみました。

最後にブーツ型のバックをきれいに飾り付け、中にプレゼントを入れて持ち帰りました。

 

エプロンシアターの様子

エプロンシアターは、「おおきなかぶ」のおはなし。みんなで一緒に「うんとこしょ、どっこいしょ!」

ブーツ型バッグ作成の様子

プレゼントを入れるブーツ型のバッグ作り、きれいに出来るかな?

プレゼント抽選会の様子

高校生によるプレゼント抽選会も、どんなプレゼントが当たったかな?

この記事に関するお問い合わせ先

図書館

〒976-0042
福島県相馬市中村字塚ノ町65-16(振興公社駅ビル内)
電話番号:0244-37-2630、0244-37-2631

あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2024年12月23日