【2025年5月18日】本の修理ボランティア入門講座

本の修理入門ポスター

図書館は、本の修理ボランティア入門講座を実施します。

小さなお子さんが破いてしまった本、破れてしまった思い出の本などセロハンテープで修理していませんか?

本が長持ちする修理方法を図書館司書が教えます。

講座内容

  • 本の修理の基礎知識
  • 破れ方別の本の修理方法

日時

5月18日(日曜日)10時~11時30分

場所

振興公社振興ビル6階第二会議室

募集人数

6人

申込開始日

4月20日(日曜日)

(注意)定員になり次第終了します。

申し込み資格

市内在住の方

申し込み方法

図書館1階事務室へ参加費を添えて直接申し込みください。

参加費

500円(修理用資材費)

当日の持参物

  • 定規(30センチメートル以上のもの)
  • カッターナイフ
  • 筆記用具
  • 不要なタオル(のりの拭き取りに使います)

留意事項

当日の状況によって、予定していた内容や時間を変更することがあります。

この記事に関するお問い合わせ先

図書館

〒976-0042
福島県相馬市中村字塚ノ町65-16(振興公社振興ビル内)
電話番号:0244-37-2630、0244-37-2631

あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2025年04月09日