2025年国勢調査の調査員を募集しています

2025年国勢調査員募集

令和7年10月1日を基準として、全国一斉に国勢調査が実施されます。

市内を約300調査区に分け、約230人の調査員が必要になるため、市は、調査に従事いただける調査員を募集しています。

調査の開始前には調査員説明会を開催し、詳細な仕事の内容を説明しますので、未経験の方も安心して調査に取り組めます。

国勢調査において、調査員は調査成功に欠かせない大切な存在です。皆さんの応募をお待ちしています。

国勢調査の詳細は、下記リンクを確認ください。

国勢調査の目的

国内の人口および世帯の実態を把握し、各種行政施策そのほかの基礎資料を得ること

国勢調査の調査期間

8月下旬~10月下旬

国勢調査の調査結果の活用事例

  • 法令で定められている基準としての利用
  • 行政施策の企画、立案のための基礎資料として利用
  • 民間企業などでの利用
  • ほかの公的統計を作成するための基準として利用

調査員の仕事の流れ

  1. 調査員説明会への出席
  2. 担当の調査区、調査対象の確認
  3. 調査対象への調査票の配付
  4. 記入された調査票の回収
  5. 回収した調査票の点検、整理
  6. 調査票など関係書類や使用した用品など一式を市へ提出

報酬額

受け持ちの調査区数や世帯数に応じ、国の定めた基準に基づいた報酬額となります。

国勢調査調査員の応募申し込み方法など

身分

総務大臣から任命される非常勤の国家公務員

(補足)一般の公務員と異なり、兼業可能です。

国勢調査調査員の応募の資格要件

  • 申請時の年齢が満20歳以上の方
  • 責任を持って統計調査事務を遂行できる方
  • 調査上知り得た事項をほかに漏らさない方
  • 税務、警察および選挙に直接関係のない方
  • 暴力団員または暴力団密接関係者でない方
  • 調査活動に支障のない方

国勢調査調査員の申し込み方法

以下のいずれかの方法で申し込みください。

申込書の提出

下記ファイルをダウンロードし、記入の上、市役所3階企画政策課まで持参ください。

申し込みフォーム

下記フォームより、申し込みください。

国勢調査調査員の募集期限

7月15日(火曜日)

(注意)申込書による申し込みの場合、平日9時~17時の間に申し込みください。

この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課 情報統計係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎3階
電話番号:0244-37-2218

更新日:2025年04月21日