相馬市オープンデータ
オープンデータとは
オープンデータとは、国、地方公共団体および事業者が保有する官民データのうち、誰もがインターネットなどを通じて容易に利用(加工、編集、再配布)できるよう、以下のいずれにも該当する形で公開されたデータを指します。
- 営利目的、非営利目的を問わず二次利用可能なルールが適用されたもの
- 機械判読に適したもの
- 無償で利用できるもの
オープンデータの利活用を推進することにより、行政の透明性・信頼性の向上・官民協働・市民参加の推進、地域経済の活性化が期待されます。
相馬市のオープンデータ
相馬市のオープンデータは、福島県オープンデータライブラリ内の「帰還支援アプリ」に市内の公共施設などのデータを登録しています。
県オープンデータライブラリでは、県が提供するオープンデータを営利、非営利を問わず、誰もが自由に二次利用することができます。公共データと民間データを組み合わせることにより地域課題の解決や新たなビジネス展開に活用できます。
(注意)オープンデータの利用に際しては、「福島県オープンデータ利用規約」に同意の上、利用ください。
詳細は下記の県ホームページを確認ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画政策課 情報統計係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎3階
電話番号:0244-37-2218
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2024年12月23日