千葉県流山市

千葉県流山市(昭和52年1月14日盟約)

「千葉県流山市」 都心から一番近い森のまち

流山市ホームページ

流山市の航空写真

流山市の位置・地勢

流山市は、千葉県の北西部に位置する水と緑の豊かな自然が息づく住宅文化都市です。

昭和42年に千葉県で20番目の市となった流山市は当時、約4万3千人だった人口が30年でおよそ14万7千人、50年で18万人、現在21万人までになり、急速な発展を遂げる一方で、豊かな自然や行事など、いにしえから伝わる多くの貴重な財産を現在に残しています。

つくばエクスプレスが2005年8月に開通し、東京秋葉原と約25分で結ばれるなど、より豊かで活力ある文化都市へ、ますます魅力あるまちに発展しています。

流山市民の安らぎスポット ~利根運河・サイクリングロード~

利根川と江戸川を結ぶ日本有数の内陸運河で全長約9キロメートルを流れています。明治23年、オランダ人技師ムルデルの設計、監督で完成し、。現在は、利根運河碑、ムルデル顕彰碑が建立され、憩いの場として運河水辺公園が整備されております。春は桜花爛漫、夏は水鳥親子ののどかな遊泳姿も見られます。

流山市民の安らぎスポット

江戸川や利根運河などサイクリングロードでリフレッシュ。いっしょに小林一茶寄寓の地(きぐうのち)などいかがでしょうか。

例:赤城山 → 江戸川サイクリングロード → 深井新田橋 → 利根運河サイクリングコース → 運河水辺公園 → 運河橋 → 利根運河サイクリングコース → 江戸川サイクリングロード → 一茶双樹記念館

流山市サイクリングロード

小林一茶寄寓の地(きぐうのち)

  • 江戸時代、俳人一茶は第二の故郷として親しみ過ごした地
  • 流山市流山6丁目670-1 一茶双樹記念館 04-7150-5750
  • 一茶双樹記念館(一般110円・小中学生55円)

流山市のまつり ~鰭ヶ崎雷神社 鰭ヶ崎おびしゃ行事~

関東一円に伝承されているおびしゃ(関東地方、特に千葉県に多く、もとは弓を射て的にあてることで、その年の豊穣を祈る行事)の中でもユニークで古典的な行事であり、弓矢によって邪悪を退散させ、豊作を祈念する。毎年1月20日(令和2年より1月第3日曜日開催に変更)に行われています。

流山市おびしゃまつり

この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 秘書係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎3階
電話番号:0244-37-2115
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2023年12月19日