令和元年 3.医療・福祉

3.医療・福祉

医療・福祉・介護など

ご意見とその回答No.8
No.8 年齢不明 男性(新沼) 令和元年5月27日受け付け
内容 熱中症予防のためにパンフレットなどを配布してほしい。
回答 平成25年から熱中症対策の塩飴とチラシを配布し、注意を呼び掛けています。
熱中症対策チラシはこちら(PDF:1.1MB)(37)
ご意見とその回答No.7
No.7 54歳 女性(沖ノ内) 令和元年5月17日受け付け
内容 気軽に利用できる「地域包括支援センター」をもっと建設してほしい。
回答 地域包括支援センターは、国が人口2万人~3万人の地域に1カ所設置する目安を設け、市町村が業務量や運営財源を考慮し設置することとなっています。
市は、これらのことを総合的に判断し、総合福祉センター内の1カ所にのみ設置しており、現段階での追加設置は考えていません。(34)
ご意見とその回答No.6
No.6 59歳 女性(中村) 令和元年5月7日受け付け
内容 老後の破産を防ぐために、家計会計診断をしてくれる場があるといいと思います。
回答 老後破産は深刻な問題であり、高齢者の方がこのようなことにならないように、生活設計をしっかり組み立てることが必要であると考えます。
市民の方が生活上の困りごとを相談する各種の窓口を設けていますので、老後のファイナンシャルプランニング(経済的生活設計)なども相談できるよう検討していきます。(32)
ご意見とその回答No.5
No.5 59歳 女性(中村) 令和元年5月7日受け付け
内容 60代からの比較的若い世代の年寄りのための老人会を作ってほしい。
回答 市内には既存の老人クラブがあることから、それとは別に若い方の老人クラブを新たに作ることは不適切と考えますが、65歳から74歳までの前期高齢者は一般的にまだまだ活躍できる年齢と思われますので、就業あるいは社会活動に参加できるよう努めていきます。(32)
ご意見とその回答No.4
No.4 59歳 女性(中村) 令和元年5月7日受け付け
内容 フードスタンプ、灯油手当、リバースモーゲージの紹介など、低所得の方のための経済的な支援をお願いしたい。
回答 市は現在、低所得者向けの経済的支援として、生活保護制度をはじめ、ひとり親家庭や障がいのある方への各種手当支給や医療費助成などを行っており、昨年からは熱中症予防のためにエアコン設置への助成を行っています。
国が定めた生活保護制度は、低所得者に対する住居、医療のみならず食生活を含む生活扶助を実施しており、提案いただいたフードスタンプ(食料費補助制度)や灯油手当は、生活保護制度に含まれていると考えます。
リバースモーゲージ(住宅を担保とした融資制度の一種)は、民間機関である金融機関の事業となりますので、市が説明会などを主催することは困難ですが、この仕組みに類するものとして、社会福祉協議会が行う、居住用不動産を担保に生活資金を貸し付けする「不動産担保型生活資金」制度が実施されています。
市は、社会福祉協議会の制度の周知に努めるとともに、いただいた意見を市内金融機関に伝えます。(32)
その後の対応 令和元年12月、いただいた内容を市内金融機関にお伝えしました。
ご意見とその回答No.3
No.3 73歳 女性(中野) 平成31年4月5日受け付け
内容 老人の痴呆予防場所としてマージャンのできる場所を設置してほしい。
回答 玉野公民館で健康マージャン教室が行われています。今後ほかの公民館で地区住民から開催要望があった際には検討していきます。(10)
ご意見とその回答No.2
No.2 78歳 男性(中村) 平成31年4月4日受け付け
内容 老後の健康の取り組みとして、活動量計を活用した取り組み(公民館活動の一環として健康運動推進クラブの発足、日常生活を測定して健康管理を行うなど)をしてはいかがですか。
回答 市は、高齢者が健康に暮らしていけるよう、骨太けんこう体操を市内の各公民館や総合福祉センター(はまなす館)で実施しています。いただいた意見を参考にしながら、今後も高齢者福祉の充実に取り組んでいきます。(7)
ご意見とその回答No.1
No.1 42歳 女性(石上) 平成31年4月4日受け付け
内容 車の免許証を自ら返納した人にタクシーのクーポン券などを定期的に発行してほしいです。
回答 タクシーのクーポン券などの配布は、サービスの公共性や公平性の観点から困難と考えます。無料でお出かけミニバスを運行しておりますので、利用ください。また、お出かけバスの停車場所などの要望がある場合は、地元の区長をとおして要望ください。(6)
この記事に関するお問い合わせ先
情報政策課 広報広聴係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎3階
電話番号:0244-37-2117
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2022年05月25日