平成30年 8.そのほか

8.そのほか

1から7の分野に該当しないもの

ご意見とその回答No.18
No.18 70歳 女性(中村) 平成30年12月3日受け付け
内容 JR相馬駅にエレベーターを設置してほしい
回答 相馬駅のエレベーター設置の早期実現を図るため、国やJR東日本とエレベーター設置に伴う応分の負担割合(三者で三分の一ずつ負担)を協議している状況です(47)
ご意見とその回答No.17
No.17 70歳 女性(中村) 平成30年12月3日受け付け
内容 玉野地区に計画されている太陽光発電所の設営に反対です
回答 玉野地区に計画されている太陽光発電所の許認可権は県知事にあるため、県知事へ、水源などへの自然環境に悪影響を及ぼさないよう書面で意見を述べました。
市は、今後も玉野地区の発電事業の動向を注視していきます。(47)
ご意見とその回答No.16
No.16 88歳 女性(北飯渕) 平成30年9月26日受け付け
内容 昔は蓮池にたくさんの蓮の花が咲いていましたが、今は一本もありません。昔の姿を復元してほしい
回答 自然環境の変化の中で現在に至ったと思われるので、再現は困難です。(46)

ご意見とその回答No.15

No.15 88歳 女性(北飯渕) 平成30年9月26日受け付け
内容 体の健康のための事業(骨太健康体操教室など)を月一回ではなく毎週行ってほしい
回答 利用者の意向を踏まえ、骨太健康体操教室の開催数を調整していきます。(46)
ご意見とその回答No.14
No.14 88歳 女性(北飯渕) 平成30年9月26日受け付け
内容 他市町村で行われる展覧会や講演会への参加者を募集し、送迎してほしい
回答 他市町村で開催される展覧会や講演会への送迎は、経費や体制面の検討が必要なので、庁内で意見を紹介させていただきます。(46)
ご意見とその回答No.13
No.13 不明 男性(黒木) 平成30年7月24日受け付け
内容 管理できず荒れている土地などを太陽光発電の用地として賃貸する場合、採算がとれるような税法上有利となる措置を講じることはできないのか
回答 太陽光発電用地として整備された土地は、整備状況を勘案の上、一般的な雑種地との均衡を考慮し、宅地の70パーセントの評価で課税することとなります。(44)
ご意見とその回答No.12
No.12 不明 男性(黒木) 平成30年7月24日受け付け
内容 固定資産税の評価の基準を市が独自に決定できないのか
回答 固定資産税の課税は法律や国が定めた基準で行っています。(44)
ご意見とその回答No.11
No.11 57歳 男性(北飯渕) 平成30年7月5日受け付け
内容 旧6号線の道路沿いの花壇などに雑草が生えているが、市の美化活動はどう計画して進めているのか
回答 旧6号線の管理者である県に対し、年に複数回除草を行うよう強く要請して行きます。(43)
ご意見とその回答No.10
No.10 不明 男性(新沼) 平成30年6月27日受け付け
内容 所得の少ない家庭にエアコンを設置する費用を補助してほしい
回答 冷房器具を設置していない生活保護世帯、高齢者のいる市民税非課税世帯に対し、7月1日から冷房器具を購入する費用などの全部または一部を助成しています。(42)
ご意見とその回答No.9
No.9 69歳 女性(中村) 平成30年6月25日受け付け
内容 今はホタルを見たことがない子どもたちも多い。メダカやニナ、ホタルなどが飛び交うような生息地を作ってほしい
回答 今後の検討課題とします。(40)
ご意見とその回答No.8
No.8 70歳 女性(中村) 平成30年4月16日受け付け
内容 市役所に食事コーナーを作ってほしい
回答 新庁舎建設の際に、各種団体や市民の代表による検討会において、飲食場所は設置すべき事項に選ばれなかったため、現状で食事コーナーを設置することは困難です。 (37)
ご意見とその回答No.7
No.7 70歳 女性(中村) 平成30年4月16日受け付け
内容 友人などと交流活動ができるような憩いの場所(喫茶店など)を作ってほしい
回答 市が喫茶店などを経営することは民間経営者との兼ね合いから困難です。なお、交流活動の場として中央公民館では、「女性教室」や「中央シルバー塾」などを開催していますので、ご利用ください。 (37)
ご意見とその回答No.6
No.6 37歳 女性(西山) 平成30年5月10日受け付け
内容 生まれつき耳が聞こえない娘に対し、手話で話しかけてくれた職員に感激した。手話ができる職員を増やしてほしい
回答 お手紙ありがとうございます。職員一同手話の取得に取り組んでいきます。(34)
ご意見とその回答No.5
No.5 67歳 女性(馬場野) 平成30年4月20日受け付け
内容 動物病院の先生たちと相談しながら、野良猫の去勢・避妊に助成金を支給などについて対応してほしい
回答 野良猫対策は全国的な問題にもなっているため、去勢・避妊のための費用助成について、他の自治体の取り組みなども含め研究してまいります。 (26)
ご意見とその回答No.4
No.4 67歳 女性(馬場野) 平成30年4月20日受け付け
内容 相馬市の指定ごみ袋が使いづらい
回答 市指定のごみ袋は、市、消費者の代表者および収集業者などが、これまでに素材や形状などの検討を重ねて現在のものとなっています。ご提案につきましては、貴重な意見として承ります。 (26)
ご意見とその回答No.3
No.3 62歳 男性(富沢) 平成30年4月16日受け付け
内容 おでかけミニバスの台数を増やしてほしい
回答 おでかけミニバスは、平成30年1月から2台増やし、現在4台で運行しています。さらなる車両の増車などについては「おでかけミニバス運行ルート検討会」の意見を踏まえ、検討していきます。 (20)
その後の対応 12月3日(月曜日)から全ルート週1回から週2回の運行となり、経路も19ルートから21ルートへ拡充となります。
ご意見とその回答No.2
No.2 52歳 女性(沖ノ内) 平成30年4月12日受け付け
内容 地区集会所の建設に援助が欲しい
回答 お手紙でいただいたとおり、近所の方々とのお付き合いや交流はとても大切なものです。ご意見のありました沖ノ内地区の集会所は、地区に用地を確保できないため、設置できない状況です。
このため、市は、角田公園テニスコート管理棟の会議室を広げ、沖ノ内地区の集会の際に無料で開放しています。
なお、今後も沖ノ内地区の集会所の用地確保について検討していきます。(17)
ご意見とその回答No.1
No.1 54歳 男性(山上) 平成30年4月9日受け付け
内容 サル被害対策に花火を無料配布してほしい
回答 火器の使用には充分に注意を払う必要があり、不特定多数の方に花火を配布することは困難です。(10)
この記事に関するお問い合わせ先
情報政策課 広報広聴係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎3階
電話番号:0244-37-2117
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2022年05月25日