【2025年4月18日】松川造船株式会社新工場竣工式
このページは、市長がいろいろなところで話した内容を紹介するページです。
本内容は、重複した言葉遣いや表現などを整理した上で掲載しています。
松川造船株式会社新工場竣工式
本日は、松川造船の新工場が竣工を迎えられましたこと、心よりお祝い申し上げます。
震災復興において、特に重要なのは漁業の復興です。震災前、相馬の漁場は豊かで、「常磐もの」は我々の誇りでした。しかし、原発事故の影響で魚が取れず、風評被害もあり厳しい状況が続きました。その中で、少しずつ設備を整えていた矢先の火災は非常に心痛い出来事でした。
漁業は相馬の主要な産業であり、浜に元気がないと地域全体が活気を失ってしまいます。これは観光業にも同じことが言えます。
松川造船は地域の漁業復興のため、そして相馬の活気のため、再建を決断しました。これは、ここにお集りの国や行政、漁業組合の皆さんをはじめ、多くの方々の支援があってのことだと思っております。
今日という新たな出発点を迎えるにあたり、松川造船の決断や再建のためのご尽力に深く敬意を表しますとともに、ここに至るまで多くの方々がご支援していただきましたこと改めて御礼申し上げまして、お祝いの言葉にかえたいと思います。
本日は誠におめでとうございました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
秘書課 秘書係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎3階
電話番号:0244-37-2115
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2025年04月28日