議会あいさつ(令和4年第7回)

令和4年第7回相馬市議会定例会開会(令和4年8月29日)

8月3日からの大雨による災害に伴う支援について

去る8月4日、大規模断水が発生した新潟県村上市からの支援要請を受け、市は所有する給水車1台を水道水を満載した上で、職員2名によって直接、届けてまいりました。

また、同様に大規模断水が発生した山形県飯豊町から飲料水の支援要請を受け、同月5日、備蓄していた2リットルペットボトル入り飲料水1,536本、475ミリリットル缶入り飲料水4,608本を発送いたしております。

今後も、東日本大震災や令和元年東日本台風、福島県沖地震災害などでお世話になった自治体、さらには災害時相互応援協定等を締結している自治体が大規模な被害を受けた際は、速やかに支援してまいりたいと考えております。

新型コロナワクチンの4回目接種について

市は、3回目接種から5カ月を経過した60歳以上の方、18歳以上59歳以下の基礎疾患を有する方、および医療従事者等を含めたワクチン接種を希望する方を対象に、去る6月23日から7月31日までスポーツアリーナそうま第二体育館において集団接種を実施し、11,236人の方に接種いたしました。

現在は、高齢者施設等での施設接種も終え、市内2病院における個別接種に移行し、希望者へのワクチン接種を実施しております。

また、国からの通知においてオミクロン株に対応した新型コロナワクチン接種の開始時期は10月半ば以降、と想定されております。

市といたしましては、引き続き国の動向を注視しながらこれまで同様に安全かつ速やかにワクチン接種が実施できるよう準備してまいります。

3月16日に発生した福島県沖地震災害に伴う「燃やすごみ」の処理 について

被災により稼働を停止していた光陽クリーンセンターは、復旧工事を完了し、去る7月11日より「燃やすごみ」の受け入れおよび焼却を再開いたしております。

市民の皆さまには、自宅保管などのご協力に感謝を申し上げるとともに、焼却処理のご支援をいただいた、福島市、郡山市、いわき市の3市の市長に改めて御礼を申し上げます。

地震災害に係る災害廃棄物の処理について

災害廃棄物は、去る3月17日から6月30日まで受け付けし、処理量は、8月25日現在、瓦類1,427トン、ブロック類2,094トン、木くず類636トンなど、合計4,960トンであります。

放射能対策について

市は、平成23年度から空間放射線量測定調査を行っており、本年度は去る5月23日から6月10日まで実施いたしました。

調査結果といたしましては、土面167カ所の平均線量は一時間当たり0.09マイクロシーベルト、舗装面161カ所の平均線量は一時間当たり0.07マイクロシーベルトでありました。

震災直後の平成23年6月と比較すると、土面で87.32パーセント、舗装面で87.93パーセント低減しており、極めて低い数値であることから、市民の健康に影響を及ぼす可能性はありません。

なお、詳細な結果は、広報紙やホームページに掲載し、市内の線量が十分に低減していることを周知しております。

汚染状況 重点調査地域の指定解除について

市は、「平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の事故により放出された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法」の規定に基づき、平成23年12月28日付けで国より汚染状況重点調査地域の指定を受けておりますが、去る4月、市全域の平均的な空間線量率が本重点調査地域の指定基準となる1時間当たり0.23マイクロシーベルト以下であることが確認されたことから、国の手続きを経て、本年9月30日付けで指定解除の見込みとなりましたことをご報告いたします。

原釜尾浜海水浴場の利用状況について

去る7月16日から8月21日まで同海水浴場を開場し、比較的天候にも恵まれ15,725人の方々にご来場いただきました。

相馬野馬追について

本年は、第23代当主相馬和胤公の孫である相馬言胤君(としたねぎみ)を総大将にお迎えし、去る7月23日から25日まで3年ぶりに全ての行事が有観客で開催されました。

市といたしましては、歴史と伝統を誇る国の重要無形民俗文化財の「相馬野馬追」をさらに継承するため、引き続き、相馬野馬追振興委員会を中心に協力してまいります。

姉妹都市子ども親善使節団の交流について

去る7月29日から31日、子ども親善使節団の交流が3年ぶりに実施され、大樹町と豊頃町の児童総勢25名が、東日本大震災の体験学習や浜焼き体験、ビーチバレーボールなどのレクリエーション活動を通して、本市の児童と友好を深めております。

令和4年産米の放射性物質モニタリング検査の実施について

令和2年産の米より、避難指示等のあった12市町村を除き、全量全袋検査からモニタリング検査に移行しており、令和4年産の米においても、市内8方部の各3カ所でモニタリング検査を行い、基準値超過のないことが確認されてから出荷、販売されることとなります。

この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 秘書係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎3階
電話番号:0244-37-2115
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2022年08月29日