議会あいさつ(令和2年第2回)

令和2年第2回相馬市議会臨時会開会

2020年04月20日

新型コロナウイルス感染症対策

去る4月17日、県から、市立幼稚園と小中学校を4月21日から5月6日までの間、臨時休校するよう要請を受けました。この要請は、「新型インフルエンザ等対策特別措置法」に基づく要請であり、市はこの要請に応じ、4月21日から5月6日までの間、市立幼稚園と小中学校を休校することといたしました。

なお、休校期間中、各小学校に「相馬市子ども教室」を開設し、仕事などの都合で日中保護者が不在となる幼稚園児と小学校一年生から三年生までの児童を受け入れいたします。

発熱外来診療室

市は、4月8日に「発熱外来診療室」を開設しました。発熱者の診療を1カ所に集約させることにより、新型コロナウイルス感染症に早期に対応することを目的として設置いたしました。37度5分以上の発熱がある高校生以上の本市または新地町に在住、若しくは通勤している方を対象とし、感染の可能性が高い患者さんには、帰国者・接触者相談センターを通じて、帰国者・接触者外来での検査を紹介しております。

診療については、相馬郡医師会相馬支部の医師が当番制で担当し、昨日まで73人の方が受診され、そのうち相馬市民などは58人、新地町民は15人であります。

清掃用消毒液の配布

市は、新型コロナウイルス感染症の感染予防策の一つとして、厚生労働省が清掃用消毒液として紹介している、0.05パーセントの濃度の次亜塩素酸ナトリウム水溶液を作り、市内の小中学校に通う児童生徒のいる家庭や妊婦のいる家庭、医療機関や福祉施設に配布することといたしました。

去る4月14日から、相馬市立学校PTA連絡協議会にボランティアとして御協力をいただき作成を開始し、本日までに2リットルのペットボトル約2,800本を作るとともに、小・中学校を通じて児童生徒の家庭に配布しております。今週中には医療機関や福祉施設分の作成が完了する予定であります。

それぞれの仕事が終わってから夜遅くまで、ボランティアとして作成に御協力いただいている相馬市立学校PTA連絡協議会の関係者の皆さんに感謝を申し上げます。

現時点まで、相馬市内では新型コロナウイルスに感染した方は確認されておりませんが、市民の皆さまには、不要不急の外出の自粛をはじめ、「密閉」、「密集」、「密接」のいわゆる「三密」を避け、帰宅時や食事前の手洗いの徹底、ドアノブやテーブルのこまめな消毒など、感染リスクを減らすための対策に一層積極的に取り組んでいただきますようお願いいたします。

細田ポンプ場への油の流入事案

去る4月13日午後2時頃、細田ポンプ場の運転員から市下水道課に、「ポンプ場への流入水から油の匂いがする」との通報がありました。市は、同日、相馬消防署や県相双地方振興局、相馬双葉漁業協同組合などの関係機関とともに現地を確認し、直ちにオイル吸着マットでの回収、中和剤散布の対応などを行い、現時点で松川浦への油の流入は確認されておりません。

なお、油の流入原因などについては、現在調査中であります。

この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 秘書係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎3階
電話番号:0244-37-2115
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2020年05月27日