議会あいさつ(令和元年第2回)

令和元年第2回相馬市議会定例会開会

2019年06月03日

平成30年度個人積算線量計(D-シャトル)による外部被ばく測定結果

昨年度測定した963名の解析が完了し、その結果、年間追加被ばく線量0.5ミリシーベルトを超えると推定される方はおりませんでした。測定結果については、広報紙、ホームページ、ツイッターに掲載いたしました。

なお、この測定は今年度も継続いたします。

市内空間放射線量測定調査結果

市は、平成23年度から毎年実施している市内500メートルメッシュによる空間放射線量測定調査を、4月22日から5月10日までの間行いました。

今年度の調査結果は、土面561箇所の1時間当たりの平均線量が0.13マイクロシーベルト、舗装面480箇所の1時間当たりの平均線量が0.10マイクロシーベルトと極めて低い数値であり、市民の健康に影響を及ぼす可能性はございません。震災直後の平成23年6月と比較すると、土面で81.69パーセント、舗装面で82.76パーセント低減しております。

なお、詳細な結果については、広報紙、ホームページなどに掲載するとともに、チラシを全世帯に配布し、市内の線量が低減していることを周知いたします。

外部・内部被ばく線量測定の結果表の送付

市は、昨年度に外部被ばく線量測定(D-シャトル)もしくは内部被ばく線量測定(ホールボディカウンター)を受けた市民3812名全員へ、平成23年度から昨年度までの「外部・内部被ばく線量測定の結果表」を先月末に発送いたしました。

この結果表は、福島第一原発事故の影響により、市民が根拠のない思い込みや偏見で差別を受けないために、市民に放射線による健康影響がないことを示すものであり、特に結婚適齢期になった女性が安心して結婚・出産するためのお守りにしていただきたいと考えております。

復興市民市場の進捗状況

去る3月27日、復興市民市場の建設用地の地質調査と施設の実施設計を発注いたしました。地質調査は4月26日に完了し、実施設計については、運営主体となる相馬市民市場株式会社の御意見も伺いながら、現在鋭意進めております。

魚の出荷制限の解除

本年3月14日付けで、福島県沖において漁獲された「ウミタナゴ」、「クロダイ」および「ヌマガレイ」の出荷制限が解除されました。これにより、現在、出荷制限となっているものは、「カサゴ」、「サクラマス」などの5つの魚種となります。

原釜尾浜海水浴場の開場

去る5月22日、相馬市観光協会、相馬双葉漁業協同組合、松川浦観光協会、相馬市などの14団体で構成する「原釜尾浜海水浴場対策協議会」が開催され、来る7月20日から8月18日まで、海水浴場を開場することが決定されました。

市は、今後、関係機関と連携しながら避難経路の点検や砂浜の清掃など、開場に向けた準備を進めてまいります。

第2回相馬復興サイクリング

5月26日、相馬市サイクリング協会、相馬スポーツツーリズム推進協議会、相馬市などの8団体で構成する「相馬復興サイクリング実行委員会」が主催したこのイベントには、日本各地から578名が参加され、本市から伊達市、飯舘村、南相馬市、新地町を周遊するロングコース若しくは、本市と新地町をめぐるショートコースを走破されました。参加された皆様には、コースを走りながら相馬地方の復興の様子を肌で感じられ、さらに、市民会館や各休憩所での振る舞いやおもてなしを通じ、市民との交流を深めていただいたものと存じます。

なお、今回の参加者のうち100名を超える方が本市に宿泊されました。

2019相馬市子ども科学フェスティバル

相馬市誘致企業連絡協議会、相馬商工会議所、相馬市、市教育委員会など14団体で構成する「相馬市子ども科学フェスティバル実行委員会」が、来る8月17日の開催に向け各種準備を進めております。

このうち、当日のブース出展につきましては、東京農業大学や日本科学技術振興財団、市内に立地している誘致企業、市民団体など28の団体から協力可能との回答をいただいており、現在、出展内容の検討や調整を行っております。

また、イベントの周知につきましては、ホームページへの掲載の他、市内小中学校、高等学校の児童生徒へPRチラシを配布いたしました。

今後、会場の設営、当日の運営方法などについて綿密な協議を重ね、多くの子ども達が科学技術の魅力に触れ、興味・関心を高める機会となるよう鋭意準備を進めてまいります。

教育環境の整備 プール工事・エアコン設置工事

去る3月20日、磯部小学校プール改築工事が完了し、今月17日から授業で使用する予定です。

また、大野小学校、中村第二小学校、桜丘小学校、磯部小学校、磯部中学校で行っているエアコン設置工事の進捗率は、5月31日現在、計画どおりの約69パーセントとなっております。

子ども民謡教室

相馬民謡の保存継承と後継者の育成を目的とした、子ども民謡教室を、6月7日に開講いたします。受講生は、昨年度から継続して参加する中学生4名、小学生7名、新たに参加する小学生2名の、合わせて13名で、今後相馬民謡同好会の皆様から唄や踊りの指導を受けます。

御仕法通りでの市役所茶席

去る4月25日、相馬市裏千家茶道愛好会の皆様のご協力をいただき、市役所茶席を開催し、来庁した市民約100名にお茶とお菓子を振る舞いました。

なお、秋に今年度2回目の開催を予定しております。

第8回みちのく潮風トレイルウォーキングwith第39回市民歩け歩け大会

去る6月1日に開催しました。今回のコースは、中村城跡内の芝生公園をスタート地点とし、塩手山の下を通り、涼ヶ岡八幡神社を経由して、千客万来館をゴールとする約12キロメートルで、参加した約200名の方が親睦を深めながら、ウォーキングを楽しみました。

なお、環境省が進めている「みちのく潮風トレイル」は、来る6月9日に本市と青森県八戸市までの太平洋沿岸を一本の道で繋ぐルートの設定が完了する運びとなりました。

市では、交流人口の拡大や市民の健康づくりに活用してまいりたいと考えております。

この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 秘書係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎3階
電話番号:0244-37-2115
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2019年06月11日