【2025年4月4日】大野地区の魅力に触れる 中央公民館・大野公民館合同企画講座「大野の歴史文化を再発見!」

中央公民館・大野公民館合同企画講座「大野の歴史文化を再発見!」は4月4日、大野地区内で開催され、市内外から47人が参加しました。
同企画講座は、普段見る機会が少ない大野地区の文化財を巡って、大野地区の魅力を再発見することを目的に中央公民館、大野公民館が主催。
当日は、講師から歴史的な由来について説明を受けながら、鹿島神社のモチの木、善光寺遺跡出土窯、椎木の種蒔ザクラ、諏訪神社の大イチョウを巡りました。
参加者らは、講師の話を熱心に聞き、現代に受け継がれる大野地区の文化財について理解を深めていました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
中央公民館
〒976-0042
福島県相馬市中村字北町55-1
電話番号:0244-37-2198
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2025年04月09日