【2025年4月7日】夢と希望を胸に 市内小・中学校入学式

八幡小学校入学式

市内小・中学校の入学式は4月7日、一斉に行われ、大勢の児童・生徒が緊張と希望を胸に初めての校門をくぐりました。

八幡小学校では、11人の新一年生が入学。

新一年生は先生に続き一列になり、保護者と在校生に迎えられ体育館に入場。名前を呼ばれると一人一人大きな声で返事をして立ち上がりました。

坂本剛同校校長が新一年生たちに「皆さんには、八幡(やわた)にちなんで「やさしい子ども」「わかる子ども」「たくましい子ども」になれるよう、頑張ってほしいと思います。明日からの学校生活を、友達や上級生の皆さんと一緒に、元気に楽しんでください」と式辞を述べました。

今年は、市内の小学校に241人の児童と、中学校に301人の生徒が入学しました。

この記事に関するお問い合わせ先
学校教育課 学校教育係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2185
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2025年04月11日