【2025年3月13日】輝く未来に向かって新たな旅立ち 市内の中学校で卒業式

卒業

3月13日、市内4つの中学校で一斉に卒業式が行われ、301人が卒業証書を手に学び舎を巣立ちました。

中村第一中学校では134人が卒業。

高瀬永志同校校長は卒業生一人一人に卒業証書を手渡し「皆さんは、中学校生活の3年間で確かな成長を遂げました。何が起こるか分からない不安定で複雑な時代ですが、何があったとしても、自分の生き方次第でさまざまな経験が価値あるものになりますので、これからも歩みを止めず前に進んでください。皆さんの夢の実現と幸せを祈念いたします」と卒業生にはなむけの言葉を贈りました。

卒業生退場の様子

卒業生を代表し、荒木優花さんが「みんなで互いに励まし合いながら勉強や部活動に打ち込めたことや、他愛のない話をして心から笑い合った休み時間など、中学校生活はかけがえのない思い出でいっぱいです。また、先生方には、分かりやすく楽しい授業や悩みに向き合ってくれたりと、私たちのことを一番に考えてくれていたことに感謝しています。これから輝く未来が待っていると信じ、友との絆を大切に、力強く自分の人生を歩んでいくことを誓います」と新たな旅立ちへの抱負を述べました。

式の後、卒業生は保護者や在校生が見送る中、希望を胸に母校を後にしました。

この記事に関するお問い合わせ先
学校教育課 学校教育係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2185
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2025年03月18日