【2025年3月4日】手作りの防災マップで受賞 放課後児童クラブ2団体

いるか探検隊集合写真

第21回2024年度小学生のぼうさい探検隊マップコンクール表彰式は3月4日、中村第二小学校および川原町児童センターで実施され、受賞した放課後児童クラブの児童ら約50人が出席しました。

コンクールは、小学生が防災や防犯をテーマに身近な危険箇所や避難場所をまとめた手作り地図を競いあうもので、一般社団法人日本損害保険協会の主催。

当日は、未来へのまちづくり賞などを受賞した市内の放課後児童クラブ2団体の児童らが賞状と記念品を受け取りました。

子どもたちは、耳の不自由な方の視点に立って市内を取材するなど、工夫を凝らして作り上げたマップが受賞したことに喜びの表情を浮かべていました。

みつばち探検隊集合写真

第21回ぼうさい探険隊マップコンクールは419団体から7,590人が参加し、1,413作品の応募がありました。

受賞した団体名などは以下のとおり

未来へのまちづくり賞(朝日新聞社賞)

  • 団体名=中村第二小学校放課後児童クラブ いるかクラブ「いるか探検隊」
  • 人数など=3年生35人

審査員特別賞

  • 団体名=川原町児童センター みつばち防災探検隊「すみれ・みつばち防災探検隊」
  • 人数など=3年生31人
この記事に関するお問い合わせ先

こども家庭課 こども家庭係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2204

あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2025年03月07日