【2025年1月8日】誓いを新たに 新春のつどい

相馬市新春のつどいは1月8日、Nリゾート福島で開催され、市内各団体や企業の代表など約300人が参加しました。
新春のつどいは、相馬商工会議所と相馬双葉漁業協同組合、ふくしま未来農業協同組合、市議会、市の主催。
開会に先立ち、バイオリニストの天満敦子さんが「トロイメライ」や「望郷のバラード」などを演奏しました。
天満敦子さんは、母が岩子地区出身であることから本市にゆかりのあるバイオリニストであり、これまで「そうま音楽夢工房演奏会」への出演をはじめ、相馬に思い入れを持って支援いただいています。
予定されていた3曲を終えると、会場からはアンコールの声が湧きあがり、天満さんは期待に応え「ふるさと」を演奏し、参加者一丸となって合唱するなど、会場は大いに盛り上がりました。

開会後、立谷市長は「相馬市は東日本大震災以降、水害や地震などの被害に遭ってきましたが、こうして皆さんと新春を迎えることができ、うれしく思います。今年一年が平穏でありますよう、そして活況なる一年となりますよう、皆さんで頑張りましょう」と述べ、草野清貴相馬商工会議所会頭のあいさつの後、坂本竜太郎衆議院議員、金子恵美衆議院議員、齋藤裕喜衆議院議員、森まさこ参議院議員、若松謙維参議院議員、佐藤正久参議院議員、荒秀一県議会議員が祝辞を述べました。
鏡開きを行ったあと、高玉良一市議会議長の音頭で乾杯し、新年のスタートを飾りました。
参加者は、今年の抱負や展望などを語り合い、新たな発展を誓いました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
秘書課 秘書係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎3階
電話番号:0244-37-2115
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2025年01月10日