【2024年7月30日】瑞宝双光章を受章 長階大さん

令和6年4月1日付の高齢者叙勲伝達式は7月30日、市役所で行われ、福地憲司教育長が瑞宝双光章を受章した長階大さんに勲章と勲記を手渡しました。
長階さんは、昭和34年に公立小学校教諭に採用され、平成5年に新地町立福田小学校長に着任し平成8年3月に同校を定年退職するまで、図書室の設備充実など教育環境の整備に尽力。
長階さんは、「自分一人の力ではなく、健康で、同僚や素直に成長する児童たちに恵まれ、家族の支えがあったからこそ受章できたと思っています。周囲の皆さんに感謝しています」とあいさつしました。
(補足)令和6年5月1日付の高齢者叙勲で瑞宝双光章を受章した草野博夫さんは欠席でした。
草野さんは、昭和37年に公立中学校教諭に採用され、平成4年に浪江町立請戸小学校長に着任、平成9年3月に原町市立石神中学校長として定年退職。国際交流事業の充実に努めたほか、地域との関係を重視した学校経営に尽力しました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校教育課 学校教育係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2185
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2024年08月05日