【2024年8月6日】相馬の夏の風物詩 玉ノ井部屋土俵開き

大相撲玉ノ井部屋の相馬夏合宿土俵開きは8月6日、松川浦スポーツセンター相撲道場で行われました。
当日は、玉ノ井親方や志賀駿男先代親方、力士、玉ノ井部屋相馬市後援会などの関係者が出席し神事が執り行われ、合宿中の安全と力士たちの活躍を祈願しました。
立谷一郎後援会長が「海風がよく入るこの合宿場で、ワンチームとなって一生懸命練習に励んでほしい」とあいさつし、立谷市長が「皆さんをお迎えできることは、相馬市の誇りです。次の場所に向けて、この合宿場で練習に励み、力をつけていただきたい」と力士たちを激励。

歓迎と激励の言葉を受けた玉ノ井親方が関係者への感謝の言葉を述べた後、力士一人一人が紹介されました。
続いて、JAふくしま未来が地元産のコメ、同後援会が相馬で収穫されたノリなどを力士たちに贈呈。
相馬夏合宿の期間は、8月17日まで。
18人の力士たちが稽古に励み、相馬復興市民市場「浜の駅松川浦」でのちゃんこ鍋の振る舞いや市民のひろば(市民会館駐車場)での盆踊りなど夏のイベントで市民と交流します。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
商工観光課 観光物産係
〒976-0042
福島県相馬市中村北町55-1
電話番号:0244-26-4848
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2024年08月14日