【2024年5月26日】騎馬武者らが凱旋 相馬野馬追「お上がり」行列

お上がり行列の様子

5月26日、雲雀ケ原祭場地へ出陣していた宇多郷勢の騎馬武者らが、相馬中村神社への帰路につき、市内を凱旋する「お上がり」行列が行われました。

5月25日に甲冑に身を包んで出陣した騎馬武者は、お上がり行列では陣笠・陣羽織に装いを替えて市内を行進。

沿道に詰めかけた観客から拍手やねぎらいの言葉で温かく出迎えられました。

凱旋を報告する騎馬武者

5月27日、南相馬市の小高神社では、神前に馬を奉納する「野馬懸」が行われ、相馬野馬追は3日間の幕を閉じます。

凱旋を報告する騎馬武者2
総大将相馬言胤君(としたねぎみ)
この記事に関するお問い合わせ先
商工観光課 観光物産係

〒976-0042
福島県相馬市中村北町55-1
電話番号:0244-26-4848
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2024年05月26日