【2024年3月27日】馬陵公園をほのかに照らす ぼんぼり点灯式

「相馬桜まつり」のぼんぼり点灯式は3月27日、馬陵公園で行われ、関係者約20人が出席しました。
市観光協会などで組織された相馬桜まつり実行委員会の主催。
主催者の草野清貴相馬商工会議所会頭が「もうすぐ桜が開花しますので、皆さまに馬陵公園の桜を楽しんでいただきたい」とあいさつし、立谷市長が祝辞を述べました。
草野会頭ら9人が出席者を代表しぼんぼりを点灯させるスイッチを押すと、馬陵公園に設置されたぼんぼり178本が一斉に点灯し、辺りをやさしく照らしました。
ぼんぼりは、桜の開花状況に合わせて4月14日まで18時から21時の間点灯を予定しています。
そうま桜詣
桜の開花時期に合わせて、市内の神社3社で「そうま桜詣」(御朱印めぐり)を開催しています。詳細は次のとおりです。
期間
4月14日(日曜日)まで
(補足)9時から16時まで。
場所
- 相馬中村神社
- 八幡神社
- 相馬神社
御朱印価格
各1,000円
- この記事に関するお問い合わせ先
-
商工観光課 観光物産係
〒976-0042
福島県相馬市中村北町55-1
電話番号:0244-26-4848
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2024年03月28日