【2022年4月1日】待機児童対策 中村第二小学校放課後児童クラブ分室開所式

中村第二小学校放課後児童クラブ分室開所式で呼名する様子

中村第二小学校放課後児童クラブ分室の開所式は4月1日、中村第二小学校屋内運動場で行われ、関係者約40人が出席しました。

同室は、中村第二小学校放課後児童クラブの待機児童解消を目的に、同小学校屋内運動場内に開設。

当日は、永井千昭社会福祉法人報徳会理事長が「子どもたちにとっては、学校敷地内に放課後児童クラブができて便利だと思います。1年間楽しく過ごしましょう」とあいさつしたあと、出席した児童一人一人を呼名し、施設の開所を祝いました。

同室は、いるかクラブの名称で27人の児童が利用します。

この記事に関するお問い合わせ先
社会福祉課 児童家庭係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2204
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2022年04月08日