【2021年8月6日】大相撲玉ノ井部屋に米などを贈呈 市玉ノ井部屋後援会

市玉ノ井部屋後援会による大相撲玉ノ井部屋への物資贈呈式は8月6日、千客万来館で行われ、玉ノ井太祐親方や同後援会の関係者約10人が出席しました。
同後援会は、大相撲玉ノ井部屋の夏合宿が新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために中止となったことから、総会において相馬夏合宿に代わる支援物資などを贈呈することを決定。
物資は同後援会が会員や市民などに声を掛けて集めたもの。
当日は、立谷一郎同後援会会長から玉ノ井親方に相馬産の米やノリなどの特産品や支援金が贈られました。
立谷同後援会会長は「コロナ禍の影響で、昨年に引き続き、今年の夏合宿もやむなく中止となってしまったが、市の特産品を食べてより一層強くなり、白星を挙げてほしい」とあいさつし、寄贈を受けた玉ノ井親方は「温かい支援をありがとうございます。部屋の力士は相馬の特産品を大変喜んでいます。コロナ禍が収束したら、また相馬に夏合宿で伺って市民との触れ合いをしていきたいです」と感謝の言葉を述べました。
(補足)大相撲玉ノ井部屋は例年、松川浦スポーツセンター相撲道場で夏合宿を行い、盆踊りなど夏のイベントで市民と交流しています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
商工観光課 観光物産係
〒976-0042
福島県相馬市中村北町55-1
電話番号:0244-26-4848
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2021年08月17日