公売情報
差押物件を公売します
市税滞納による差押不動産の公売を入札により実施します。
日時
12月9日(火曜日)10時
(注意)事前申し込みが必要です。
受付時間
9時40分~10時
(注意)受付時間に間に合わなかった場合は、公売に参加できません。
場所
市役所3階正庁
公売物件
1-1.相馬市今田字引沼
番地 | 地目 | 地積(平方メートル) | 抵当権 |
---|---|---|---|
20番 | 田 | 1,005.00 | 有 |
21番 | 田 | 1,024.00 | 有 |
- 見積価格:900,876円
- 公売保証金:90,088円

1-2.相馬市黒木字堂ケ平
番地 | 地目 | 地積(平方メートル) | 抵当権 |
---|---|---|---|
48番1 |
田 | 2,196.00 | 無 |
49番1 | 田 | 2,913.00 |
無 |
50番1 | 田 | 2,856.00 |
無 |
- 見積価格:2,660,000円
- 公売保証金:266,000円

申し込み方法
公売保証金を納付する必要があるため、11月21日(金曜日)までに次の必要書類などを持参の上、市役所1階税務課で申し込みください。
必要書類など
- はんこ(認印可)
- 本人確認書類
- 公売保証金
- 委任状 (代理の場合)
- 買受適格証明書
(注意)買受適格証明書とは、競売する農地に入札する際に、農地法に基づく許可を得られる見込みがあることを証明する書類です。
買受適格証明書の申請方法
買受適格証明書の交付を受けるには、市役所2階にある相馬市農業委員会事務局に、次の必要書類を揃え、10月16日(木曜日)までに申請してください。
提出書類
- 買受適格証明願
- 公売地の登記事項証明書及び公図
- 農地法第3条第1項の規定による許可申請書
(注意)審査のうえ、上記以外に必要な書類の提出を求める場合があります。
買い受け代金納付期限
12月16日(火曜日)14時
留意事項
- 滞納者が入札開始前までに公売に係る徴収金を納付したときは、該当公売物件の公売を中止します。
- 滞納者が滞納徴収金を買い受け人の代金納付前に完納したときおよび買い受け人が買い受け代金を代金納付期限までに納付しなかったときは、売却の決定を取り消します。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
税務課 収納係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2129
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2025年09月10日