尾浜こども公園

概要

遊具広場・交流館全体図

市は、平成23年3月11日に発生した東日本大震災の津波により壊滅的な被害を受けた尾浜地区に、復興のシンボルとなる施設として「尾浜こども公園」を整備しました。

市民主体となって検討した整備コンセプトである「子どもたちが遊び、人が集い交流できる憩いの場」を基に、多世代間のコミュニティの場として利用していきます。

令和2年10月16日、尾浜こども公園として供用を開始し、今後は地域住民が主体となって管理運営を行っていきます。

公園概要の表
名称 尾浜こども公園
所在地 相馬市尾浜字北ノ入、字寺前、字南ノ入および字須賀畑地内
設置の年月日 令和2年10月16日(令和2年9月24日付け相馬市公告第40号)
敷地面積 6.86ヘクタール

主な施設

臨時休館などのお知らせ

臨時休館などがあるときは、こちらから。

尾浜交流館

尾浜交流館

津波被害を受けた相馬ポートセンターの代替え施設として、地域住民の交流を促し、地域の賑わいの再生に資する交流支援施設です。

子どもの屋内遊び場として開放している多目的ホールのほか、地区の会議や行事などのイベントに利用できる会議・研修室があります。

館内平面図は下図のとおり。

 

尾浜交流館平面図

平面図

多目的ホール

多目的ホール

エアトラック、ジオラマテーブル、キッチンセットなどの屋内遊具を整備しました。

エアートラック

エアトラック

ジオラマテーブル

ジオラマテーブル

キッチンセット

キッチンセット

施設利用上の注意事項

当施設を利用の際は、次のことに注意ください。

  1. 保護者の方が必ずお子さん(小学生以下)と一緒に入場ください。
  2. 多目的ホール内のベビーエリアは3歳未満のお子さん専用ゾーンとなっています。安全のため、3歳以上(きょうだいを含む)のお子さんは利用できません。
  3. 多目的ホール内は飲食禁止です。
  4. 手荷物の管理は利用者の責任でお願いします。破損、紛失、盗難などについて一切の責任を負いかねますで、あらかじめ了承ください。
  5. お子さんの安全管理のため、次のことに留意ください。
  • 当施設はお子さんをお預かりする場所ではありません。お子さんの安全管理は保護者の方の責任となりますので、お子さんから目を離さず見守りをお願いします。万一お子さんが怪我などをされた場合、一切責任を負いかねますのであらかじめ了承ください。
  • お子さんの安全管理のため、スマートフォンのゲームなどの使用や長時間の利用はお控えください。

会議・研修室

会議・研修室

市民団体の日常的な活動、打合せや研修会、講習会などで利用できます。

収容人数:20~30人程度

(注意)会議・研修室の予約をする場合は、利用日の3日前までに、管理事務所(電話番号:0244-32-1732)に連絡ください。

利用料金

会議・研修室:1時間につき500円

(注意)利用時間の最小単位は1時間で、分単位以下の貸し出しは行いません。

利用上の注意事項

  • 利用後、ゴミなどは利用者自身で片付けてください。
  • 利用後は、机・椅子などの備品は原状復帰をお願いします。
  • 荷物・貴重品などは利用者の責任で管理ください。万が一盗難、紛失した場合、管理者は一切責任を負いません。

遊具広場

屋外遊具

10種遊具を設置し、乳幼児、幼児、児童、大人がそれぞれ遊べるエリア分けを行っています。

保護者の方が安心して子ども達を見守ることができるよう、シェルターを設置しています。

遊具の名称と対象年齢

遊具名称
  1. 児童用大型複合遊具(6~12歳)=ぷかぷかスカイキッズタウン(ローラースライダー)
  2. 児童用遊具(6~12歳)=そよかぜロープウェイ
  3. 児童兼幼児用 (6~12歳、3~6歳)=スカイスイング
  4. 幼児用小型複合遊具(3~6歳)=アニマルフォレスト
  5. 幼児用遊具(3~6歳)=ふわふわトランポリン
  6. 幼児用遊具(3~6歳) =梨クライム
  7. 幼児用遊具(3~6歳) =イモムシ
  8. 幼児用遊具(3~6歳) =うまスイング
  9. 乳幼児用エリア(1~3歳) =うまうまハッピーランド
  10. 大人用健康器具 =ユニコルポ

(注意)番号は上の写真の番号を表しています。 

ぷかぷかスカイキッズタウン

ぷかぷかスカイキッズタウン

ふわふわトランポリン

ふわふわトランポリン

うまうまハッピーランド

うまうまハッピーランド

芝生広場・ジョギングコース

芝生広場・ジョギングシューズ

芝生広場の面積は約12,000平方メートル(サッカーコート1面が入る広さ)で、芝生広場周りは1周約400メートルのジョギングコースがあります。

外周コースは1,220メートルです。

フラワーパーク

フラワーパーク

約1,400平米

市内の企業からいただいた寄付をもとに、花壇にパンジーとビオラを植栽しました。

季節の展示

尾浜こども公園内で風にたなびくこいのぼりの様子

こいのぼり

期間=4月上旬~5月上旬

そのほかの施設

駐車場

  • 北駐車場(P1、P2):117台
  • 南駐車場(P3):131台
  • 大型駐車場:7台

駐輪場

  • 北駐輪場:30台
  • 南駐輪場:30台

トイレ

2棟

東屋

1棟

ポケモンマンホール

ポケモンマンホール

ポケモンがデザインされたマンホールのふたポケモンマンホール「ポケふた」を、遊具広場と北トイレの間に設置しました。

福島応援ポケモン「ラッキー」と「ポニータ」がデザインされています。

ポケふたの詳細は下記のホームページを確認ください。

ポケモンマンホール「ポケふた」(外部リンク)

施設マップ

施設マップは下図のとおりです。

PDFファイルからダウンロードもできます。

施設マップ

施設マップ

所在地

福島県相馬市尾浜字北ノ入140

利用時間

期間ごとの利用時間、駐車場施錠時間は次のとおりです。

尾浜こども公園の利用時間
期間 利用時間 駐車場施錠時間
3月~6月 9時~16時30分 17時
7月~8月 9時~17時30分 18時
9月~10月 9時~16時30分 17時
11月~2月 9時~16時 16時30分

尾浜交流館

尾浜交流館の利用時間
期間 利用時間
3~6月 9時~16時30分
7~8月 9時~17時30分
9月~10月 9時~16時30分
11月~2月 9時~16時

(注意)会議・研修室は予約があれば21時まで利用できます。予約先=管理事務所(電話番号:0244-32-1732)
(注意)多目的ホールは、換気、掃除、消毒のため、11時50分から13時10分までの間、利用できません。
(注意)土曜日、日曜日、祝日の多目的ホールの利用は、混雑を避けるため時間制限があります。詳細は次のとおりです。

土曜日、日曜日、祝日の利用時間制限

3月~6月、9月~10月

土曜日、日曜日、祝日の利用時間(3~6月、9~10月)

区分 時間
1回目 9時~9時50分
2回目 10時~10時30分
3回目 10時40分~11時10分
4回目 11時20分~11時50分
5回目 13時10分~13時40分
6回目 13時50分~14時20分
7回目 14時30分~15時
8回目 15時10分~15時40分
9回目 15時50分~16時30分
7月~8月 
土曜日、日曜日、祝日の利用時間(7~8月)
区分 時間
1回目 9時~9時50分
2回目 10時~10時30分
3回目 10時40分~11時10分
4回目 11時20分~11時50分
5回目 13時10分~13時45分
6回目 13時55分~14時30分
7回目 14時40分~15時15分
8回目 15時25分~16時
9回目 16時10分~16時45分
10回目 16時55分~17時30分
11月~2月
土曜日、日曜日、祝日の利用時間(11~2月)
区分 時間
1回目 9時~9時50分
2回目 10時~10時30分
3回目 10時40分~11時10分
4回目 11時20分~11時50分
5回目 13時10分~13時40分
6回目 13時50分~14時20分
7回目 14時30分~15時10分
8回目 15時20分~16時

駐車場

  • 3~6月、9~10月=9時~17時
    (注意)17時に施錠します。
  • 7~8月9時~18時00分
    (注意)18時00分に施錠します。
  • 11~2月9時~16時30分
    (注意)16時30分に施錠します。

留意事項

  • 公園の駐車場は、施錠時間以降、自家用車の出入りができませんので注意ください。
  • 利用時間外の利用を希望する場合は、事前に管理事務所まで連絡ください。

休園日

12月31日、1月1日

利用料金

  • 施設の利用料金は、無料(会議・研修室を除く)です。
  • 会議・研修室は1時間につき500円です。

(注意)会議・研修室の予約をする場合は、利用日の3日前までに、管理事務所(電話番号:0244-32-1732)までお願いします。

注意事項

  • 公園内は火気厳禁です。
  • 公園内は禁煙です
  • 動物を連れての入園は禁止です。
  • 公園内での自転車などの走行は禁止です。(保護者同伴での三輪車、自転車は可)
  • ドローンの使用は禁止です。
  • ゴルフなど、芝生を傷める行為は禁止です。
  • スケボーなどは禁止です。
  • ごみは持ち帰りましょう。
  • 他人の迷惑になる行為はやめましょう。
  • 騒音など、近隣の皆さんの迷惑とならないようにしましょう。
  • 公園内での、事故、盗難、トラブルについては一切の責任を負いません。

問い合わせ先

管理事務所

指定管理者

特定非営利活動法人 原釜尾浜ワンパーク

電話番号:0244-32-1732

  • 尾浜交流館の会議室予約に関すること
  • 尾浜こども公園の利用に関すること
  • 尾浜こども公園内の施設運営に関すること

この記事に関するお問い合わせ先
都市整備課 都市計画係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎2階
電話番号:0244-37-2159
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2023年07月21日