【2025年4月1日】市役所の組織を再編します
市は、第6次相馬市行財政改革大綱の基本方針を基に、市民のニーズに対応した行政サービスの提供および組織の効率的運営を図るため、次のように組織を見直します。
新たな係の設置および室の廃止
次のとおり新たな係の設置および室の廃止を行います。
- こども家庭課に、新たにこども支援係を設置します。
- 市史編さん室を廃止します。
担当事務の移管
次のとおり担当事務を変更します。
- こども医療費およびひとり親家庭医療費の助成に関する事務をこども家庭課こども家庭係からこども支援係へ移管します。
- 母子家庭などの支援に関する事務をこども家庭課こども家庭係からこども支援係へ移管します。
- 児童手当、児童扶養手当および特別児童扶養手当に関する事務をこども家庭課こども家庭係からこども支援係へ移管します。
- 青少年問題協議会に関する事務を生涯学習課からこども家庭課へ移管します。
- 少年センターに関する事務を生涯学習課からこども家庭課へ移管します。
詳細は次のとおりです。
こども家庭課
こども支援係
- こども医療費およびひとり親家庭医療費の助成に関すること(こども家庭係から分割)
- 母子家庭などの支援に関すること(こども家庭係から分割)
- 児童手当、児童扶養手当および特別児童扶養手当に関すること(こども家庭係から分割)
- 子育てなどに係る給付金に関すること(こども家庭係から分割)
- 青少年健全育成市民会議に関すること(生涯学習課生涯学習係から移管)
- 少年センターに関すること(生涯学習課生涯学習係から移管)
こども家庭相談係
- 青少年問題協議会に関すること(生涯学習課から移管)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務課 行政管理係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎3階
電話番号:0244-37-2120
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2025年03月12日