21 |
農産物の安全性のPRと地産地消の推進 |
- 安全で安心な農産物の生産供給体制を整え、放射能検査結果などの情報を発信しながら、相馬(福島県)産の農産物のPR活動を継続する。
- イベント開催時に行うアンケートで、相馬(福島県)産の農産物に対する状況把握を行うとともに、消費者のニーズを深掘りする。
- アンケート結果を分析し、JAと協力し、地産地消の推進や消費拡大につなげられる取り組みを検討する。
|
農林水産課 |
22 |
若手狩猟者の育成および地区住民による有害鳥獣対策 |
- サルの追い払い活動や対策について地区ごとに講習会を実施する。また、新規狩猟免許希望者やわな免許取得者向けの勉強会を開催し担い手の確保を行うこと、実施隊射撃研修会を開催し、技術向上を図る。
- ワイヤーメッシュ設置要望があった地区に対して詳細な意向を確認し、国の交付金制度に合致するのか話し合いを進めていく。
|
農林水産課 |
23 |
浜の駅松川浦の増築整備 |
浜の駅松川浦の増築工事の年度内完成を目指すとともに、更なるお客様の満足度と利便性の向上につなげて行くため、来客用トイレの増設、寿司・魚の惣菜販売コーナー、イートインスペース、体験型のタッチ式デジタルサイネージを新設し、施設整備内容の充実を図る。 |
農林水産課 |
24 |
積極的な企業誘致活動と工業団地の適切な維持管理 |
積極的な企業誘致活動や工業団地の適切な維持管理を行い、新規企業の誘致実現や既存誘致企業などの工場増設につなげる。 |
商工観光課 |
25 |
相馬港利用拡大・活性化推進 |
相馬港の取扱貨物量の増加および海上コンテナ船の寄港 |
商工観光課 |
26 |
相馬市都市計画マスタープランおよび立地適正化計画の策定 |
庁内協議による関係課間の連携強化や先進自治体などの事例を研究し、また、住民との合意形成や関係機関との意見調整などを踏まえ、都市計画マスタープランおよび立地適正化計画を策定する。 |
都市整備課 |
27 |
各地区の生活道路の整備 |
- 市民の生活交通の利便性を確保するため、計画的な整備に努める。
- 生活道路の拡幅改良を実施する(下記4路線)。
既発注の市道東部136号線、中部106号線
新規路線の市道粟津線、東部198号線
|
土木課 |
28 |
橋梁・トンネルなどの長寿命化への取り組み推進 |
- 下水道、市営住宅などの計画的な維持管理(橋梁・トンネル等の点検・維持管理)に努め、長寿命化や、将来にわたって必要な機能を発揮し続けるための取り組みを推進する。
- 公共施設総合管理計画などに基づき、点検、長寿命化修繕を着実に推進する。
法定点検(橋梁54橋)
修繕設計(橋梁2橋、トンネル2カ所)
|
土木課 |
29 |
市営住宅使用料収納率の向上と滞納繰越額の縮減 |
令和5年度市営住宅使用料徴収率(基準:4月から翌3月までの速報値83.16パーセント)を1パーセント以上、上回る。 |
建築課 |
30 |
相馬市下水道事業経営戦略の改定 |
下水道事業の経営状況分析や施設の維持更新の将来予測などから経営戦略を改定する。 |
下水道課 |
31 |
適切な伝票処理の推進 |
各課の伝票処理誤りを削減し、差戻し率を下げる。(目標値:年平均9パーセント以下) |
会計課 |
32 |
多様な市民参加による議会報告会開催のサポート |
議会活動を多くの市民に知っていただくとともに多様な市政への意見を聴取するため、これまで参加が少ない20代、30代の市民が参加できるような形態の議会報告会の検討、開催について議員の活動をサポートする。 |
議会事務局 |
33 |
委員活動の円滑化のための支援推進 |
- 農業委員、農地利用最適化推進委員が円滑に活動できるよう支援を行う。
- 改選に伴う新任の農業委員、農地利用最適化推進委員に対して丁寧に支援を行う。
|
農業委員会事務局 |
34 |
適切な監査事務の実施 |
公正、適正で効率的な行財政運営を確保するため、充実した監査の実施を図る。 |
監査委員事務局 |
35 |
選挙啓発出前講座の見直し |
将来の有権者である児童・生徒に投票の重要性を学ぶ機会を継続、拡大するため、出前講座の内容の見直しを行う。 |
選挙管理委員会事務局 |
36 |
校庭遊具の点検と計画的な更新・維持管理 |
校庭の遊具の点検と計画的な更新・維持管理に努める。 |
教育部総務課 |
37 |
授業の質的改善と家庭学習の充実 |
RSTとICT活用を相馬市の学校教育の両輪に、相馬市の子どもたちにこれからの時代を生き抜くための必要な力を身につけさせるため、教科の本質を捉えた授業改善を進めるとともに、PTAと連携した家庭学習の充実を進める。 |
学校教育課 |
38 |
スポーツ施設の維持管理と利活用の推進 |
- 施設利用者を令和5年度(316,959人)から増加させ、スポーツ施設の利活用を促進する。
- 各スポーツ施設の適切な維持管理に努める。
|
生涯学習課 |
39 |
継続的な歴史資料の展示と資料の保護、保存 |
地域文化の向上と発展に資するため、資料を展示・公開し、広く情報発信するほか、文化財などの調査や資料の保護、保存に努める。 |
歴史資料収蔵館(生涯学習課) |
40 |
多様な特別企画講座の開催による学習機会の提供 |
生涯学習拠点として地域に親しまれる公民館づくりを目指し、多様な学習ニーズに応じた生涯学習の活動と機会の提供に努める。 |
中央公民館 |
更新日:2024年09月18日