相馬共同火力発電株式会社
事業所の概要
新地発電所

- 出力:200万キロワット(2基)
- 1号機:1994年7月、2号機:1995年7月営業運転開始
- 燃料:石炭、木質バイオマスペレット
業務内容
火力発電による電気の卸供給事業

石炭を主要燃料に発電し、その電気を東北電力、東京電力エナジーパートナーに供給しています。
具体的業務内容は以下のとおりです。
技術職
火力発電所の運転業務、電気・機械設備および土木建築関係のメンテナンスなどを行う仕事です。
具体的には、発電設備の運転および監視に関わる業務、排煙脱硫や脱硝装置など環境設備の運用・管理業務、発電設備の補修に関わる業務などがあります。
事務職
火力発電所の業務をサポートする一方で会社を運営していくための各種業務に携わります。具体的には、企画業務、資金の調達と運用、各種機関との連絡調整、環境保護への取り組み、燃料や資材の調達、地域との交流などがあります。
所在地
本店
郵便番号976-0042
相馬市中村字塚ノ町65-16 振興ビル3F
電話0244-36-1200
新地発電所
郵便番号979-2611
相馬郡新地町駒ヶ嶺字今神1-1
電話0244-62-2201
従業員数
171人(令和6年11月現在)
採用条件・資格など
新規学校卒(大学)採用
(注意)弊社ホームページ「採用情報」経由にてマイナビを参照ください。
受入状況
施設見学
- わくわくランド (連絡先:電話0244-62-4722)
- 新地発電所 (連絡先:業務グループ事務チーム 電話0244-62-2201)
インターンシップ
受入可能です。(連絡先:管理部 人事労務グループ 電話0244-35-5680)
本社概要
- 所在地:相馬市中村字塚ノ町65-16(振興ビル3F)
- 代表者:取締役社長 岩渕 伸一
- 設立年月日:1981年6月1日
企業理念
- 地域社会と地球環境との調和を図り、安定した電気をより安く提供し続ける
- この記事に関するお問い合わせ先
-
商工観光課 地域振興係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎2階
電話番号:0244-37-2134
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2024年12月02日