相馬エネルギーパーク合同会社
事業所の概要
木質バイオマス燃料を最大40パーセント混焼

木質バイオマス燃料をカロリーベースで最大約40パーセント混焼させることができるほか、国内最高クラスの熱効率を実現した設備による効率的な発電が期待できる最先端の発電所です。
環境への配慮
二酸化炭素排出の軽減のために木質バイオマス燃料を原料の一つとして使用しています。
業務内容

火力発電による電気の卸供給事業。
石炭と木質バイオマス混焼燃料で発電を行い、発電された電気は主として東北圏に供給され、首都圏、関西圏にも供給されます。
発電所の業務は大きく技術系と管理系の仕事に分かれます。
技術系の業務は、発電所の運転(監視と制御)と各種の電気・機械設備の保守に関する業務、あるいはこれら業務を統括する業務です。電気系や機械系の知識が求められます。
一方、管理系の業務は、資金調達、予算策定や実績管理、燃料調達、ロジスティックス関係(荷役や運搬の手配など)など、発電所の運営のためのバックオフィス業務全般です。
所在地
郵便番号976-0005
相馬市光陽二丁目2-30
電話0244-26-5190
従業員数
48人(令和6年10月現在)
(注意)運転保守委託会社含む。
受け入れ状況
施設見学
可能です。(連絡先:管理部 電話 0244-26-5190)
会社概要
- 所在地:相馬市光陽二丁目2-30
- 代表者:社長 山下 英峰
- 発電設備の出力:112,000キロワット
- 燃料:石炭、木質ペレット
- この記事に関するお問い合わせ先
-
商工観光課 地域振興係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎2階
電話番号:0244-37-2134
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2024年12月02日