天然トラフグ「福とら」

福とら公式ロゴマーク

福島産天然トラフグは、近年相馬沖で漁獲量が大幅に増加しており、新たな冬の味覚として注目されています。

サイズが35センチメートル以上で、はえ縄漁で獲れたなど所定の条件を満たすトラフグを「福とら」と命名しブランド化しています。漁期は、10月から2月となっています。

10月29日を『「福とら」の日』としたり、旬の時期にキャンペーンを実施したりするなど、相馬市の新たな観光資源としてPRしています。

福とら提供店(2024年キャンペーン参加店)

詳細は下記チラシを確認ください(14店舗)。

料理

福とらを使用した料理の様子

料理名

  • てっさ(ふぐ刺し)
  • てっちり(ふぐ鍋)
  • から揚げ
  • 雑炊
  • にぎり寿司
  • ヒレ酒
この記事に関するお問い合わせ先
商工観光課 観光物産係

〒976-0042
福島県相馬市中村北町55-1
電話番号:0244-26-4848
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2025年04月15日