相馬氏於在所野馬被捕候図(野馬追絵巻)

そうまうじざいしょにおいてのまとらえられそうろうず
(のまおいえまき)
- 時代 江戸
- 年代 延享(えんきょう)2年(1745)
- 大きさ 全長12.7メートル
絵巻は野馬追前日の原野町(現南相馬市)の陣宿の様子から始まり、宵乗り、野馬追当日の行列、野馬追原での野馬追、そして小高妙見社での野馬懸(のまがけ)で終わります。武士の毅然とした態度はもちろんのこと、庶民のくつろいだ様子がとてもいきいきと描かれています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習課 文化係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2100
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2019年05月15日