佐藤玄々作 蓮片台

れんべんだい
- 時代 ―
- 年代 ―
- 大きさ 高さ37センチメートル
木彫(もくちょう)
これらの《蓮片》は、昭和35年に完成した《天女(まごころ)》における台座部の試作です。《天女》は昭和26年から約10年の歳月を掛けて造られた佐藤玄々芸術晩年の代表作であり、この《蓮片》に見られるような緻密な彫刻を積み重ねた絢爛な雰囲気の大作となっています。
説明:宮坂慎司氏(筑波大学助教)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習課 文化係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2278
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2019年08月29日